私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

ホルスタインの刺繍:孫の絵をね~①

2021-10-25 18:12:21 | アート・カルチャー
2021年10月25日(月)

今日は所用で一日中遠くへ出かけてて、疲れたので・・・
手早く書ける話でお茶をにごすことにしよう。

ホルスタインの刺繍

20210129

もちろん、私がするわけもなく、兄貴の作品だ。

年月日を見てくださればお分かりのように
もう9ヶ月も前に仕上げた作品をほったらかしにしてたのは私だ!
(いばってどうする)

孫から送られたこんな絵をもとに


かわいくてしかたがない兄貴にとって
孫の絵は、よだれや牛乳がたれるほどに嬉しいものらしい。

それも2枚もチマチマチマチマ刺繍して

1つはトートバッグに


もう1つはエプロンにしたらしい。


エプロンは幼児用なのだが、ふくよかなモデルに着てもらい
安全ピンでとめ、なるべく刺繍が平面で見やすくなるよう
撮影の工夫までしてくれてる。
(単に兄貴が太ってると言わんかっ!)

もちろん、2つとも絵を描いた孫への贈り物!
いい爺ちゃんだね~!

忘れちょった!
刺繍美術館のギャラリーへの展示用!