2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (明 惟久里) 2022-01-18 02:12:49 27年…早いですね。 当時は大阪と関わりがありましたので、他人事ではありませんでした。 直後から短期間、必要があり関西へ行き、なりゆきでボランティア活動もさせていただきました。 その程度の体験しかない私でも、思い出すと今でも心の奥がちょっぴりぎゅうっとします。 忘れることの出来ないかなしみ…人はそれをそぉっと大切に持ちながら、それでも明日を迎えなければなりません。 今でもしんどかったり辛かったりすることがおありになる方は、いつでも好きなだけ立ち止まって、好きなだけ泣けますように☆ そしてまた、ゆっくりでいいので、いつか半歩ずつでも前へ進めるようになりますように☆ 返信する 明 惟久里さんへ (私魚人) 2022-01-24 17:10:26 コメントへの返答がすっかり遅れてしまいました。誠に申し訳ありません。阪神淡路大震災へは、募金を集めたりグッズ販売やボランティア活動に参加したりと、私もほんのちょっぴりだけ・・・27年もたったんですね。あれから様々な自然災害も起き、現状のコロナ禍もふまえ、あらためて「体は私なり心は公なり」と痛感するこの頃です。あたたかいお言葉ありがとうございました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
誠に申し訳ありません。
阪神淡路大震災へは、募金を集めたりグッズ販売やボランティア活動に参加したりと、私もほんのちょっぴりだけ・・・
27年もたったんですね。
あれから様々な自然災害も起き、現状のコロナ禍もふまえ、あらためて「体は私なり心は公なり」と痛感するこの頃です。
あたたかいお言葉ありがとうございました。