私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

ヤマクダマキモドキ?など:記録の整理「バッタもん6種」

2021-10-11 17:26:20 | バッタ・コオロギ・カマキリなどの仲間
2021年10月11日(月)

昨日、コメツキムシの話を書いてて・・・
今朝、兄貴からのライン「懐かしいわ~、コメツキとかコメツキバッタとか!」

コメツキバッタ・・・?

お~っ! 半世紀ぶりに思い出したぞおっ!
コイツのこと、そんな風に読んじょったわ~!

ショウリョウバッタ 50mmほど

20210921

後脚の脛節を2本とも持つと、ペッコンペッコンと上体反らし運動をする。
その動きが楽しくて、コメをついてるみたいで・・・
キチキチバッタとも読んでたけど、和名がショウリョウバッタと知ったのはかなり後のこと。

そもそも私の最初のくだらん俳句もコイツ
ウォーリーを探せキチキチバッタ飛ぶ
この句で、夏井いつきさんに挑もうとしたのだから、とんだ食わせ者じゃったなあ~!
懐かしいわあ。

てなわけで、今日は「バッタの仲間の整理」
ただし、バッタのことはろくに知らないばったもん
間違えてたらどんどんご指摘を!

ヤマクダマキモドキかな? 40mmほど

20210811

前脚の腿節部やつけ根の茶色で勝手に判断したけど・・・
初めて聞いた名だ。

「クダマキモドキ」ということは「クダマキ」という虫がおるのか?
と、調べても「クダマキ」という名の虫は出てこない。
ひょっとすると、山キャンプで酔っぱらってるおっちゃんたちか?
(そんなわけあるかいっ!)

で、たどり着いたのはクツワムシ。
かつて、クツワムシのことを「クダマキ」と呼んでたりしたんだって!
その和名だけがクツワムシになっちゃったから、さあ大変!
「クダマキモドキ」は「クツワムシモドキ」ということなのね、と納得!


コノシタウマかな? 20mmほど

20210811

便所コオロギ=カマドウマしか知らなくて・・・
コノシタウマとかハヤシウマとか、カマドウマに何種類もいるとはっ!
ま、コノシタウマがいるのなら「ソノウエウマ」もいてほしいっ!
木の落ち葉の下にいるってことらしいけど・・・


クルマバッタかな? 40mmほど

20210921

胸上部の盛り上がり方や翅にある目立つ白帯で判断。

ほいで、我が家の駐車場にいたのが、たぶん
クルマバッタモドキかな? 35mmほど

20210926

胸部を上から見たときのX字状の模様で判断。

子どもの頃、どっちも「トノサマバッタ」じゃったもんな。
今さらだけど、生息場所も食べ物の好みもかなり違ってる。

あらためて「名前を知る」ことは「相手を知る第一歩」だと思わされたわ。


ツチイナゴ幼虫かな? 20mmほど

20211005

我が家近辺で一番よく見るバッタ


このなみだ目のような模様が特徴で、成虫になっても残るみたい。

ま、とりあえずバタバタあわててファイルから出したばったもんたち。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マダラチビコメツキなど:記... | トップ | ムナビロオオキスイかな? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バッタ・コオロギ・カマキリなどの仲間」カテゴリの最新記事