3月下旬に香港へ行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
今回は、関西空港からのJAL便がなくなったため、同じワンワールドの
キャセイパシフィック航空を初めて利用しました。
朝10時のフライトに合わせて空港へ到着し、チェックインを済ませて
出国ゲートへ行くと・・・朝の便が多いのか大混雑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
予定外に時間をとられ、ゆっくり免税店を見る間もなく、ラウンジへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
いつもの‘サクララウンジ’でなく、キャセイパシフィック航空のラウンジを
利用したのですが、あまりに狭いラウンジとサービスの違いに驚きながらも
飛行機に搭乗しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
まずは、機内サービスの様子をご紹介![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ウェルカムドリンクのシャンパンを美味しく頂戴し、旅のスタートを切りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
こちらは、オリジナルノンアルコールカクテル‘Oriental Breeze’と‘おつまみ’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/58/dc84126e9887a682bae7a67f9e10f8e7.jpg)
キャセイのスタッフはとてもフレンドリーながら上品な対応だなという印象![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
食事はまず前菜から-‘海老のバジルマリネ’‘季節のサラダ 紫蘇ドレッシング添え’
‘柚子蕎麦 蟹肉添え’ 盛りつけから美しい
温かいパンも選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0b/795501ceb3b2a189d58a0d8301d65162.jpg)
メイン
‘シーフードのハーブとガーリックオイル焼き’にポテト、アスパラガス、ピーマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e0/48f96494d787fdded465f157fe9b5c43.jpg)
メイン
‘ビーフ、浅葱、生姜のオイスター焼き’にジャスミンライス、チンゲン菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/27/f4605a254c260d7d52a7dd0256e3d832.jpg)
もう一つのメインは‘和風ローストチキンの野菜ソース’にゆかりご飯でした。
いつもJALの食事はあまり口に合わないのですが、キャセイのは結構いい味付けで
どれも美味しかったです。しかも、フライト4時間半の予定が4時間で香港に到着と
言うのに、まだまだサービスは続きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
食後には、‘特選チーズの盛り合わせ’と‘季節のフルーツ’が盛りだくさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
もう、お腹がいっぱいで好きなフルーツだけ選んでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0f/1f39636cb04184da745c94b1c9a5a38f.jpg)
フルーツの後は、‘ハーゲンダッツ アイスクリーム’
3種類あり、選べます。このアイスもカップが日本規格より大きい!!
アイスの横のチョコはキャセイオリジナルのもの。食事は十分満足しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e6/279575e6f69fc2e95238904e8255aa6b.jpg)
機内免税品も近距離線にしては種類も豊富で円高の今はすごくお得
でした。
そして、帰りの香港国際空港はというと、とにかく巨大!!
出国ゲートからラウンジ、ラウンジから搭乗ゲートが遠い!!徒歩10分20分と
平気でかかるので途中には歩くエスカレーターがあります。
キャセイパシフィック航空のラウンジへ着くと、またまた行きの関西空港との違いに
驚きました
限りなく広い!!入り口から奥まで見えないくらい。
カクテルなどのドリンクをつくってくれる専用のバーカウンターと軽食カウンターが
別々にあり、ソファーもゆったり。軽食メニューはJALのラウンジの方が良いですが
広さはJALの4倍くらいはありました。しばしくつろぎ、搭乗口へ
帰りの機内食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
前菜から-‘帆立のたたき、アスパラガス、ピリ辛胡麻マヨネーズ’
‘メスキュリンサラダのバルサミコドレッシング添え’
‘なめこ蕎麦’ 前菜の盛りつけがやっぱりキレイ
しかも美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5d/044de59205af8300bfc2d1484b924671.jpg)
メイン
‘チキンの照り焼き’にご飯、野菜煮物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/72/b72c131a1b0867847117bca1c3ebfdc7.jpg)
メイン
‘鯛のサンドライトマトソース焼き’にレモンパセリバタークスクス
ドライフルーツ、焼き野菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a4/946e20c95292ddbbfb292515b442cdde.jpg)
もう一つのメインは、‘ビーフの沙茶ソースソテー’にジャスミンライス、冬瓜
カリンの実、ガーリック でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
メインもどちらも美味しく、チキンのご飯は日本米なのかもっちりしていて、
鯛に添えられたクスクスも日本人好みの味付けで美味しかったです。
久し振りに機内食を行き帰り共に満足したフライトでした。
帰りのフライトは3時間ほどでしたが、きっちりフルサービス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
‘チーズ盛り合わせ’は遠慮して、好きなフルーツだけチョイス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7a/72852cded60fa47285b08e7687ff3348.jpg)
行き同様ハーゲンダッツアイス各種もありましたが、お腹に余裕もなく
キャセイオリジナルのチョコだけいただきました。帰りは‘パッションフルーツマカロン’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7a/1030c9d3d4c44db3b0454fe100de9be8.jpg)
初めてのキャセイパシフィック航空は、機内サービスとスタッフの対応が大変
良かったので、次回もキャセイで香港へ行こう!!と思いました。
( 渡部
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
今回は、関西空港からのJAL便がなくなったため、同じワンワールドの
キャセイパシフィック航空を初めて利用しました。
朝10時のフライトに合わせて空港へ到着し、チェックインを済ませて
出国ゲートへ行くと・・・朝の便が多いのか大混雑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
予定外に時間をとられ、ゆっくり免税店を見る間もなく、ラウンジへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
いつもの‘サクララウンジ’でなく、キャセイパシフィック航空のラウンジを
利用したのですが、あまりに狭いラウンジとサービスの違いに驚きながらも
飛行機に搭乗しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
まずは、機内サービスの様子をご紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ウェルカムドリンクのシャンパンを美味しく頂戴し、旅のスタートを切りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
こちらは、オリジナルノンアルコールカクテル‘Oriental Breeze’と‘おつまみ’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/58/dc84126e9887a682bae7a67f9e10f8e7.jpg)
キャセイのスタッフはとてもフレンドリーながら上品な対応だなという印象
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
食事はまず前菜から-‘海老のバジルマリネ’‘季節のサラダ 紫蘇ドレッシング添え’
‘柚子蕎麦 蟹肉添え’ 盛りつけから美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0b/795501ceb3b2a189d58a0d8301d65162.jpg)
メイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e0/48f96494d787fdded465f157fe9b5c43.jpg)
メイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/27/f4605a254c260d7d52a7dd0256e3d832.jpg)
もう一つのメインは‘和風ローストチキンの野菜ソース’にゆかりご飯でした。
いつもJALの食事はあまり口に合わないのですが、キャセイのは結構いい味付けで
どれも美味しかったです。しかも、フライト4時間半の予定が4時間で香港に到着と
言うのに、まだまだサービスは続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
食後には、‘特選チーズの盛り合わせ’と‘季節のフルーツ’が盛りだくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
もう、お腹がいっぱいで好きなフルーツだけ選んでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0f/1f39636cb04184da745c94b1c9a5a38f.jpg)
フルーツの後は、‘ハーゲンダッツ アイスクリーム’
3種類あり、選べます。このアイスもカップが日本規格より大きい!!
アイスの横のチョコはキャセイオリジナルのもの。食事は十分満足しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e6/279575e6f69fc2e95238904e8255aa6b.jpg)
機内免税品も近距離線にしては種類も豊富で円高の今はすごくお得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
そして、帰りの香港国際空港はというと、とにかく巨大!!
出国ゲートからラウンジ、ラウンジから搭乗ゲートが遠い!!徒歩10分20分と
平気でかかるので途中には歩くエスカレーターがあります。
キャセイパシフィック航空のラウンジへ着くと、またまた行きの関西空港との違いに
驚きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
カクテルなどのドリンクをつくってくれる専用のバーカウンターと軽食カウンターが
別々にあり、ソファーもゆったり。軽食メニューはJALのラウンジの方が良いですが
広さはJALの4倍くらいはありました。しばしくつろぎ、搭乗口へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
帰りの機内食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
前菜から-‘帆立のたたき、アスパラガス、ピリ辛胡麻マヨネーズ’
‘メスキュリンサラダのバルサミコドレッシング添え’
‘なめこ蕎麦’ 前菜の盛りつけがやっぱりキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5d/044de59205af8300bfc2d1484b924671.jpg)
メイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/72/b72c131a1b0867847117bca1c3ebfdc7.jpg)
メイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ドライフルーツ、焼き野菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a4/946e20c95292ddbbfb292515b442cdde.jpg)
もう一つのメインは、‘ビーフの沙茶ソースソテー’にジャスミンライス、冬瓜
カリンの実、ガーリック でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
メインもどちらも美味しく、チキンのご飯は日本米なのかもっちりしていて、
鯛に添えられたクスクスも日本人好みの味付けで美味しかったです。
久し振りに機内食を行き帰り共に満足したフライトでした。
帰りのフライトは3時間ほどでしたが、きっちりフルサービス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
‘チーズ盛り合わせ’は遠慮して、好きなフルーツだけチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7a/72852cded60fa47285b08e7687ff3348.jpg)
行き同様ハーゲンダッツアイス各種もありましたが、お腹に余裕もなく
キャセイオリジナルのチョコだけいただきました。帰りは‘パッションフルーツマカロン’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7a/1030c9d3d4c44db3b0454fe100de9be8.jpg)
初めてのキャセイパシフィック航空は、機内サービスとスタッフの対応が大変
良かったので、次回もキャセイで香港へ行こう!!と思いました。
( 渡部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)