ほとんどブログ更新できなかった11月後半に休暇をいただき
10日ほどHawaiiへ旅立っていました渡部です
飛び立ったのは11月23日 成田空港から

成田空港でのお楽しみは、ゆったりラウンジでくつろぐこと
施設も食事も充実していて旅立ち前にラグジュアリーな気分を味わえます。
白ご飯に炊き込みご飯、お味噌汁、温かいおかずや点心が数種類、充実したサラダバー、
生ビール、ワイン、カクテルからスープストックトーキョーのスープ2種など
自由にいつでも食事ができます。
ラウンジの一押し
‘JALビーフカレー’

スパークリングワイン‘SAKURA/サクラ’と一緒にしっかりいただいてきました。
ビーフごろごろ贅沢カレーで、機内食もこのカレーでいいのに・・といつも思います。
ハワイへは夜発、ホノルルに朝着なので、シャワーも利用しました。
‘シャワー室’

綺麗な個室に備品が全て揃っているので、身一つで利用できます。
‘ラウンジからの眺め’

旅立つ飛行機を眺めながら、真央ちゃんのスケートを楽しみ、搭乗時間を待ちました。
‘ウェルカムドリンク’

シャンパンとフレッシュオレンジジュースが美味しい
往路の機内食は和食をチョイス

メインの‘鰈漬け焼とぼっかけ’です。今回は鰈がかなり美味しかったです。
‘兵庫の楽盛膳’

平目昆布〆、お浸し、ずわい蟹奉書巻割酢ゼリー掛け、小蛸、海老艶煮、いかなご釘煮など。
こちらに炊きたてこしひかりとお味噌汁も。
洋食は牛フィレ肉グリルがメインの‘コンテンポラリーフレンチ’か
‘街の洋食屋さん’

メインの‘ハンバーグステーキ茸の照焼ソース’に冷製パンプキンスープ
右上の箱の中身は、ポークとカマンベールのパテ、栗の甘露煮、シーフードのアイオリソースマリネ
豚角煮にんにく醤油風味、鴨のローストオレンジ添えなど。
‘モンブラン洋なしのキャラメルソースとロングパイ添え’

ちょっと贅沢なモンブランでしたがやっぱり私には甘い
パイに洋なしソースをのせただけの自作デザートがちょうど良いくらいでした
ドリンクの種類は、シャンパンから赤ワイン、白ワイン数種、シェリーやカンパリ、
梅酒に大吟醸日本酒、焼酎など、こだわりのマウイ島カアナパリ・コーヒーファームのコーヒーなど
多種ありますので、お酒の強い方ならチーズの盛り合わせなどと一緒に存分に楽しめます
ホノルル到着前の朝食は、ハムチーズクロワッサンサンドでした。

復路 ホノルル空港の小さめラウンジでは飲み物は充実しているものの
食べ物はペストリーやナッツくらいで、軽くつまみながら過ごしました。
ホノルル発はお昼なので空港でもこののどかな南国ムード

「帰りたくな~いっ」と言っても搭乗時間はせまり飛行機へと乗り込んだのでした
復路の食事はランチタイム
1番人気だった
‘ハワイアンローカル’

メインは、‘ハワイアンシーフードラップ 香草クリームとトマトフォンデュ添え’
ハワイの食材を使った‘ルアウ(ハワイの宴席料理)’をベースにパシフィックリム風仕上げ。
箱の中のメニューは、海老と帆立のパパイヤ盛り山葵マヨネーズソース、フリフリチキン、
スモークサーモンとスモークオイスター、スイスチーズとハムなど。
「これにしよう!!」と決めていたのに、前の席でオーダーアウト
最近たまにある出来事。。ビジネスクラスでこんなサービスあり得ない・・・
と思うのですが謝罪に来られるCAさんに責任はなく、仕方なく‘コンテンポラリーフレンチ’をチョイス。
メインは‘牛肉テンダーロインステーキ ワイルドマッシュルームソース’

アペタイザーには、帆立のグリルカラートマト添え、鴨肉のパテ、スモークサーモンなど。
ほとんど美味しい機内食にはあたらないのに、不本意なチョイスで食べるものなし・・で
復路は気分がダウン
でしたが、おつまみと梅酒ソーダ割りをいただきながら
映画を楽しみ、リラックスして過ごしました。
こちらは和食

メインは‘すき焼き風’に美味八景と題して冬の季節の献立でした。
切り干し大根の白和え、鴨ロース焼き 水菜のお浸し、海老塩焼 なすの田楽、
鮎砧巻 黒豆串打ちなど。
デザートは、‘豆腐レアチーズケーキとマンゴーケーキ’

すごく豆の香りがする豆腐レアチーズケーキは、苦手な豆腐の味がして断念・・
マンゴーケーキは比較的あっさり目でコーヒーと美味しくいただきました。
成田空港到着前の夜食‘ソーゼージロールサンドウィッチ 温野菜とオニオンピクルス’

今回の機内食のヒットはこの夜食でした
温かいサンドウィッチに私好みに
酸味の効いたピクルスがぴったり
温野菜も美味しかったです。
久し振りのハワイでは、楽しい時間はあっという間でした。次回以降の旅行記をお楽しみに
10日ほどHawaiiへ旅立っていました渡部です

飛び立ったのは11月23日 成田空港から


成田空港でのお楽しみは、ゆったりラウンジでくつろぐこと

施設も食事も充実していて旅立ち前にラグジュアリーな気分を味わえます。
白ご飯に炊き込みご飯、お味噌汁、温かいおかずや点心が数種類、充実したサラダバー、
生ビール、ワイン、カクテルからスープストックトーキョーのスープ2種など
自由にいつでも食事ができます。
ラウンジの一押し



スパークリングワイン‘SAKURA/サクラ’と一緒にしっかりいただいてきました。
ビーフごろごろ贅沢カレーで、機内食もこのカレーでいいのに・・といつも思います。
ハワイへは夜発、ホノルルに朝着なので、シャワーも利用しました。
‘シャワー室’

綺麗な個室に備品が全て揃っているので、身一つで利用できます。
‘ラウンジからの眺め’

旅立つ飛行機を眺めながら、真央ちゃんのスケートを楽しみ、搭乗時間を待ちました。
‘ウェルカムドリンク’


シャンパンとフレッシュオレンジジュースが美味しい

往路の機内食は和食をチョイス


メインの‘鰈漬け焼とぼっかけ’です。今回は鰈がかなり美味しかったです。
‘兵庫の楽盛膳’

平目昆布〆、お浸し、ずわい蟹奉書巻割酢ゼリー掛け、小蛸、海老艶煮、いかなご釘煮など。
こちらに炊きたてこしひかりとお味噌汁も。
洋食は牛フィレ肉グリルがメインの‘コンテンポラリーフレンチ’か
‘街の洋食屋さん’


メインの‘ハンバーグステーキ茸の照焼ソース’に冷製パンプキンスープ
右上の箱の中身は、ポークとカマンベールのパテ、栗の甘露煮、シーフードのアイオリソースマリネ
豚角煮にんにく醤油風味、鴨のローストオレンジ添えなど。
‘モンブラン洋なしのキャラメルソースとロングパイ添え’

ちょっと贅沢なモンブランでしたがやっぱり私には甘い

パイに洋なしソースをのせただけの自作デザートがちょうど良いくらいでした

ドリンクの種類は、シャンパンから赤ワイン、白ワイン数種、シェリーやカンパリ、
梅酒に大吟醸日本酒、焼酎など、こだわりのマウイ島カアナパリ・コーヒーファームのコーヒーなど
多種ありますので、お酒の強い方ならチーズの盛り合わせなどと一緒に存分に楽しめます

ホノルル到着前の朝食は、ハムチーズクロワッサンサンドでした。

復路 ホノルル空港の小さめラウンジでは飲み物は充実しているものの
食べ物はペストリーやナッツくらいで、軽くつまみながら過ごしました。
ホノルル発はお昼なので空港でもこののどかな南国ムード


「帰りたくな~いっ」と言っても搭乗時間はせまり飛行機へと乗り込んだのでした

復路の食事はランチタイム
1番人気だった



メインは、‘ハワイアンシーフードラップ 香草クリームとトマトフォンデュ添え’
ハワイの食材を使った‘ルアウ(ハワイの宴席料理)’をベースにパシフィックリム風仕上げ。
箱の中のメニューは、海老と帆立のパパイヤ盛り山葵マヨネーズソース、フリフリチキン、
スモークサーモンとスモークオイスター、スイスチーズとハムなど。
「これにしよう!!」と決めていたのに、前の席でオーダーアウト

最近たまにある出来事。。ビジネスクラスでこんなサービスあり得ない・・・
と思うのですが謝罪に来られるCAさんに責任はなく、仕方なく‘コンテンポラリーフレンチ’をチョイス。
メインは‘牛肉テンダーロインステーキ ワイルドマッシュルームソース’


アペタイザーには、帆立のグリルカラートマト添え、鴨肉のパテ、スモークサーモンなど。
ほとんど美味しい機内食にはあたらないのに、不本意なチョイスで食べるものなし・・で
復路は気分がダウン

映画を楽しみ、リラックスして過ごしました。
こちらは和食


メインは‘すき焼き風’に美味八景と題して冬の季節の献立でした。
切り干し大根の白和え、鴨ロース焼き 水菜のお浸し、海老塩焼 なすの田楽、
鮎砧巻 黒豆串打ちなど。
デザートは、‘豆腐レアチーズケーキとマンゴーケーキ’

すごく豆の香りがする豆腐レアチーズケーキは、苦手な豆腐の味がして断念・・
マンゴーケーキは比較的あっさり目でコーヒーと美味しくいただきました。
成田空港到着前の夜食‘ソーゼージロールサンドウィッチ 温野菜とオニオンピクルス’

今回の機内食のヒットはこの夜食でした

酸味の効いたピクルスがぴったり

久し振りのハワイでは、楽しい時間はあっという間でした。次回以降の旅行記をお楽しみに
