毎回訪れますカイルアタウン&ラニカイビーチ
カイルアへは約40分のドライブですが、ずっと海沿いを走るのでとても景色が良いです。
ワイキキからカハラホテル方面へダイアモンドヘッドの外側海沿いを走るのも良し、
ワイキキからKCCファーマーズマーケット前を抜けて高台から海を見下ろす景色を
堪能しながら、カハラモール前から東向きにココマリーナSC前に出るルート、どちらもおすすめ
まずは、シュノーケルでもたくさんの魚を見られる‘ハナウマベイ’の向かいに撮影ポイント
途中にトレッキングコースが見える山を抜けると、ずーっと海が広がります。
‘ハロナ潮吹き穴’

人気の撮影ポイントは年々綺麗に整備がされてきて、以前はなかった案内の看板。
この柵の向こう側に潮吹き穴があり、大きな波が来ると穴から数メートルの高さに潮があがります。

このポイントの先にボディーボーダーに人気の‘サンディビーチ’

少し走った先に‘マナナ島’撮影ポイント

ウサギが背中をまるめた形に似ていることから通称ラビットアイランドと呼ばれます。
この先に見えるのが、‘シーライフパーク’前のビーチ

ダイビングスポットでドライブしながらダイバーの姿をしばし見かけます。
この日のランチは、カイルアタウンにある‘ブーツ&キモズ’

地元の方にも観光客にも人気のパンケーキが売りのお店です。
朝早くから並ぶそうですが、朝食メニューのパンケーキはいつでも注文できるので
今回はランチにでかけました。
店内の様子

着いたらまず店内に入りましょう。写真右手の店員さんが名前と人数を聞いてくれます。
私たちは意外と早く、15分くらいで入店できました。
大人気の‘マカデミアナッツ ソース パンケーキ’

ふわっふわのクリーミーなソースがパンケーキにたっぷり
今回は、バナナパンケーキにしましたので、熟した甘いバナナが入ってしっとり食感
すごく美味しかったです。これと別にシンプルにパンケーキもオーダー
生地がもちもちして、少し薄めのパンケーキで食べやすい。
‘エッグベネディクト’

こちらはマフィンにハム&ポーチドエッグ&オランディーズソースとろり
フレッシュグアバジュースなどと一緒にいただきました。
この日隣の席では、日本の雑誌用なのか撮影に来られていました。
オーダーしていたのはブルーベリーパンケーキにマカデミアナッツソースかけと
フレンチトーストでした。ブルーベリーパンケーキは果肉がたっぷり入って美味しそうでしたよ。
ここからカイルアビーチを抜けて、さらに奥の‘ラニカイビーチ’へ

別荘などもある住宅街の小道を抜けてビーチにでるのですが、その小道が10程あり
小道ことに景色が違うので、いくつか通り抜けてみて下さい。
今回見つけた素敵な小道。

歩いているとわくわくします。
小道の向こう側に綺麗な海が広がります。

水面に椰子の木の陰が映り、絵はがきの様
住宅の道沿いにも花がたくさん咲いています。
ハワイと言えば‘プルメリア’

こちらもプルメリアの一種でしょうか。色んな色がありました。

カイルアタウンで見かけた黄色いはしご車

かっこいいので思わず車中からぱちり
カイルアからワイキキ方面へ向かう途中に‘ワイナマロビーチ’があります。

長い海岸がず~っと続いて、のどかな雰囲気が好きなお気に入りビーチ
写真左奥に見えるのが‘ラビットアイランド’

ライフセーバーもいる地元の人に人気のビーチですが、あいにくこの日は風がきつく
波に注意とクラゲに注意の看板が
見学だけで諦めました。
この日部屋に戻ったのはサンセットタイム

目の前のワイキキビーチで一泳ぎ、お部屋でのんびりが贅沢ですが
今回も毎日出かけてしまい、忙しくしてしましました。と同時に充実した旅でした。
私の大好きなパンケーキ対決と題して今回急浮上の‘ビッグシティダイナー’
地元誌のレストラン賞を「ファミリー」「カジュアル」「ベストダイナー」3部門でトリプル受賞した人気のファミレス。

カイムキ店が1号店ですが、今回はワードセンター内のお店へ。
事前情報でおすすめの‘ロコモコ’をオーダー

ど~んっと本格的な牛肉パテにとろ~り卵、見た目よりあっさり食べられるものの
お肉大好きな人用でちょっと朝食にはボリューミーすぎました
‘フレンチトースト&アップルソース’

これ!甘党の方におすすめ
チャンクなリンゴソースが美味しい。
私も好きな組み合わせですが、やっぱり甘い・・・
そして‘パンケーキ’

まず大きさにびっくり
横のフォークなんかと比べて下さい。
1枚が大人の顔よりビッグ!! 食感は少し厚めの生地でもっちもち。大きいだけでなく
とっても美味しいパンケーキでした。食べきれず持ち帰ったのですが、レンジで温めなおしても
美味しかった今回の一押しパンケーキです。
お店の雰囲気は、カジュアルなアメリカの食堂と言った感じ。店員さんも親切で
お店もほぼ満席で、観光客の姿はなし。また次回も行こうと思いました。
おまけ:ワードセンター駐車場で見かけたホノルルポリス

おまわりさん、乗っていなかったので同じビッグシティダイナーで食事をしていたかも
王道‘エッグスンシングス’今回宿泊のビーチタワー隣に支店ができていて
毎朝、長蛇・・・でも、一度は食べないとと思い、最終日の朝持ち帰りでお部屋でいただきました。
こちらが‘パンケーキ’

生地は薄めで食べやすく、こちらの売りは普通のシロップだけでなく‘ココナッツシロップ’を
始め4種類くらいあります。持ち帰りでもちゃんとシロップをつけてくれますよ
‘ロコモコ’食べ比べにオーダー

お肉も軽めで食べやすかったです。今回一押しのパンケーキは‘ビッグシティダイナー’
でしたが、私個人のおすすめ‘ロコモコ’は‘ロコモコドライブイン’のです。
ココマリーナセンターにあり、他にも色んなプレートランチがあります。
‘ハナウマベイ’へ行かれる際には、帰り道坂を下りたところのSCですから是非どうぞ

カイルアへは約40分のドライブですが、ずっと海沿いを走るのでとても景色が良いです。
ワイキキからカハラホテル方面へダイアモンドヘッドの外側海沿いを走るのも良し、
ワイキキからKCCファーマーズマーケット前を抜けて高台から海を見下ろす景色を
堪能しながら、カハラモール前から東向きにココマリーナSC前に出るルート、どちらもおすすめ

まずは、シュノーケルでもたくさんの魚を見られる‘ハナウマベイ’の向かいに撮影ポイント

途中にトレッキングコースが見える山を抜けると、ずーっと海が広がります。
‘ハロナ潮吹き穴’

人気の撮影ポイントは年々綺麗に整備がされてきて、以前はなかった案内の看板。
この柵の向こう側に潮吹き穴があり、大きな波が来ると穴から数メートルの高さに潮があがります。

このポイントの先にボディーボーダーに人気の‘サンディビーチ’


少し走った先に‘マナナ島’撮影ポイント


ウサギが背中をまるめた形に似ていることから通称ラビットアイランドと呼ばれます。
この先に見えるのが、‘シーライフパーク’前のビーチ


ダイビングスポットでドライブしながらダイバーの姿をしばし見かけます。
この日のランチは、カイルアタウンにある‘ブーツ&キモズ’


地元の方にも観光客にも人気のパンケーキが売りのお店です。
朝早くから並ぶそうですが、朝食メニューのパンケーキはいつでも注文できるので
今回はランチにでかけました。
店内の様子

着いたらまず店内に入りましょう。写真右手の店員さんが名前と人数を聞いてくれます。
私たちは意外と早く、15分くらいで入店できました。
大人気の‘マカデミアナッツ ソース パンケーキ’


ふわっふわのクリーミーなソースがパンケーキにたっぷり

今回は、バナナパンケーキにしましたので、熟した甘いバナナが入ってしっとり食感

すごく美味しかったです。これと別にシンプルにパンケーキもオーダー

生地がもちもちして、少し薄めのパンケーキで食べやすい。
‘エッグベネディクト’

こちらはマフィンにハム&ポーチドエッグ&オランディーズソースとろり

フレッシュグアバジュースなどと一緒にいただきました。
この日隣の席では、日本の雑誌用なのか撮影に来られていました。
オーダーしていたのはブルーベリーパンケーキにマカデミアナッツソースかけと
フレンチトーストでした。ブルーベリーパンケーキは果肉がたっぷり入って美味しそうでしたよ。
ここからカイルアビーチを抜けて、さらに奥の‘ラニカイビーチ’へ


別荘などもある住宅街の小道を抜けてビーチにでるのですが、その小道が10程あり
小道ことに景色が違うので、いくつか通り抜けてみて下さい。
今回見つけた素敵な小道。

歩いているとわくわくします。
小道の向こう側に綺麗な海が広がります。

水面に椰子の木の陰が映り、絵はがきの様

住宅の道沿いにも花がたくさん咲いています。
ハワイと言えば‘プルメリア’

こちらもプルメリアの一種でしょうか。色んな色がありました。

カイルアタウンで見かけた黄色いはしご車

かっこいいので思わず車中からぱちり

カイルアからワイキキ方面へ向かう途中に‘ワイナマロビーチ’があります。

長い海岸がず~っと続いて、のどかな雰囲気が好きなお気に入りビーチ

写真左奥に見えるのが‘ラビットアイランド’

ライフセーバーもいる地元の人に人気のビーチですが、あいにくこの日は風がきつく
波に注意とクラゲに注意の看板が

この日部屋に戻ったのはサンセットタイム

目の前のワイキキビーチで一泳ぎ、お部屋でのんびりが贅沢ですが
今回も毎日出かけてしまい、忙しくしてしましました。と同時に充実した旅でした。
私の大好きなパンケーキ対決と題して今回急浮上の‘ビッグシティダイナー’
地元誌のレストラン賞を「ファミリー」「カジュアル」「ベストダイナー」3部門でトリプル受賞した人気のファミレス。

カイムキ店が1号店ですが、今回はワードセンター内のお店へ。
事前情報でおすすめの‘ロコモコ’をオーダー

ど~んっと本格的な牛肉パテにとろ~り卵、見た目よりあっさり食べられるものの
お肉大好きな人用でちょっと朝食にはボリューミーすぎました

‘フレンチトースト&アップルソース’

これ!甘党の方におすすめ

私も好きな組み合わせですが、やっぱり甘い・・・
そして‘パンケーキ’


まず大きさにびっくり

1枚が大人の顔よりビッグ!! 食感は少し厚めの生地でもっちもち。大きいだけでなく
とっても美味しいパンケーキでした。食べきれず持ち帰ったのですが、レンジで温めなおしても
美味しかった今回の一押しパンケーキです。
お店の雰囲気は、カジュアルなアメリカの食堂と言った感じ。店員さんも親切で
お店もほぼ満席で、観光客の姿はなし。また次回も行こうと思いました。
おまけ:ワードセンター駐車場で見かけたホノルルポリス

おまわりさん、乗っていなかったので同じビッグシティダイナーで食事をしていたかも

王道‘エッグスンシングス’今回宿泊のビーチタワー隣に支店ができていて
毎朝、長蛇・・・でも、一度は食べないとと思い、最終日の朝持ち帰りでお部屋でいただきました。
こちらが‘パンケーキ’


生地は薄めで食べやすく、こちらの売りは普通のシロップだけでなく‘ココナッツシロップ’を
始め4種類くらいあります。持ち帰りでもちゃんとシロップをつけてくれますよ

‘ロコモコ’食べ比べにオーダー


お肉も軽めで食べやすかったです。今回一押しのパンケーキは‘ビッグシティダイナー’
でしたが、私個人のおすすめ‘ロコモコ’は‘ロコモコドライブイン’のです。
ココマリーナセンターにあり、他にも色んなプレートランチがあります。
‘ハナウマベイ’へ行かれる際には、帰り道坂を下りたところのSCですから是非どうぞ
