皆様、明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い申し上げます
2016年が皆様にとって幸せな1年になりますように
本日は‘伏見稲荷大社’へ初詣にへ出かけました
参道の入口へ来てみたら、、この人出です
そりゃそうです、たいがいの方が年末年始休みの最終日で日曜日!
出店も参道にずらり、とっても賑わっていました。
近年、千本鳥居で外国人観光客に大人気の‘伏見稲荷大社’さん
モニターには境内の案内などもされていました。
青空に朱が映えますね。美しいです。
‘御手洗’もこの混雑ですが、きちんとお清めしてきました。
楼門をくぐると境内はお参りで溢れる人々
道中、よろめきながら必死にカメラ撮影をしているおじいちゃんがいて
途中から「もう、あか~ん、、倒れる~、倒れる~」と連呼してました
ついに、ついたてに寄りかかりぐったりされていましたが、ご家族と
合流されたようで、元気を取り戻されてました。一安心
ご本殿前まで長い道のりでした、美しい本殿は重要文化財です。
「お狐様、明けましておめでとうございます」
振り返ると・・
やっぱりすごい人です、‘商売繁盛’の神様ですから
ご本殿で手を合わせ、しっかりご利益いただきたいですよね~
御札をいただくにも大混雑
御札を返すにも大混雑
帰り道も大混雑
普段は人混みをさける私 小池ですが、今日は大混雑の初詣を
「あ~、日本のお正月だなぁ」と少し楽しんできました
忘れちゃいけない、‘お稲荷さん’の帰り道のお楽しみ
‘栄泉堂’さんの‘みたらし’ は定番です。
‘くりまん’や‘桜餅’‘うぐいす餅’などどれもすっきりとした
甘さで美味しんです
今年は年明けから嬉しい再会を‘嶋寿司’で
某A社のS氏、N氏、M氏と
「もう6年、7年??経つんですね~、懐かしい~」と
色々と会話も弾みました
再会の食事は‘軍鶏鍋’でスタート!
とびっきりのスープでぐつぐつ・・
まずはスープだけで、そして煮えた歯ごたえがしっかりとした
濃い旨みがたまらない軍鶏をたくさんいただきました。
美味しいお酒のあてに‘てっぴ:ふぐの皮と白身をポン酢で’
こりっこりの食感がたまりません。
‘馬刺し’
「あま~い!」「うま~い!」と皆様、口々にこぼれます
お寿司盛り
鯛、卵、いくら、イカ、うなぎ、そして・・
こちら
‘大トロ炙り ウニ盛り’
って、大将 これは反則技でしょう~
美味しいに決まってるでしょ! 皆さん、絶賛です
最後の〆は‘鶏雑炊’
お腹くるしいけど、やっぱり美味しい!とお正月らしく食べ過ぎで
大満足でお帰りいただきました、次回の再会はいつでしょうか。
近くお会いできることを楽しみにしています。 ( 小池 )
本年も宜しくお願い申し上げます
2016年が皆様にとって幸せな1年になりますように
本日は‘伏見稲荷大社’へ初詣にへ出かけました
参道の入口へ来てみたら、、この人出です
そりゃそうです、たいがいの方が年末年始休みの最終日で日曜日!
出店も参道にずらり、とっても賑わっていました。
近年、千本鳥居で外国人観光客に大人気の‘伏見稲荷大社’さん
モニターには境内の案内などもされていました。
青空に朱が映えますね。美しいです。
‘御手洗’もこの混雑ですが、きちんとお清めしてきました。
楼門をくぐると境内はお参りで溢れる人々
道中、よろめきながら必死にカメラ撮影をしているおじいちゃんがいて
途中から「もう、あか~ん、、倒れる~、倒れる~」と連呼してました
ついに、ついたてに寄りかかりぐったりされていましたが、ご家族と
合流されたようで、元気を取り戻されてました。一安心
ご本殿前まで長い道のりでした、美しい本殿は重要文化財です。
「お狐様、明けましておめでとうございます」
振り返ると・・
やっぱりすごい人です、‘商売繁盛’の神様ですから
ご本殿で手を合わせ、しっかりご利益いただきたいですよね~
御札をいただくにも大混雑
御札を返すにも大混雑
帰り道も大混雑
普段は人混みをさける私 小池ですが、今日は大混雑の初詣を
「あ~、日本のお正月だなぁ」と少し楽しんできました
忘れちゃいけない、‘お稲荷さん’の帰り道のお楽しみ
‘栄泉堂’さんの‘みたらし’ は定番です。
‘くりまん’や‘桜餅’‘うぐいす餅’などどれもすっきりとした
甘さで美味しんです
今年は年明けから嬉しい再会を‘嶋寿司’で
某A社のS氏、N氏、M氏と
「もう6年、7年??経つんですね~、懐かしい~」と
色々と会話も弾みました
再会の食事は‘軍鶏鍋’でスタート!
とびっきりのスープでぐつぐつ・・
まずはスープだけで、そして煮えた歯ごたえがしっかりとした
濃い旨みがたまらない軍鶏をたくさんいただきました。
美味しいお酒のあてに‘てっぴ:ふぐの皮と白身をポン酢で’
こりっこりの食感がたまりません。
‘馬刺し’
「あま~い!」「うま~い!」と皆様、口々にこぼれます
お寿司盛り
鯛、卵、いくら、イカ、うなぎ、そして・・
こちら
‘大トロ炙り ウニ盛り’
って、大将 これは反則技でしょう~
美味しいに決まってるでしょ! 皆さん、絶賛です
最後の〆は‘鶏雑炊’
お腹くるしいけど、やっぱり美味しい!とお正月らしく食べ過ぎで
大満足でお帰りいただきました、次回の再会はいつでしょうか。
近くお会いできることを楽しみにしています。 ( 小池 )