Rise Bread ~ライズブレッド~

Rise Breadへようこそ。
おいしいパンを作りましょ☆
パンを作るのが大好きな私のパンブログ。

新しくなったのどごし生をオタメシ

2012-09-06 | ひとりごと


モラタメさんに出ていたのどごし生。

よく飲んでいるのものどごし生。

普通ならいつも飲んでるよ~、で終わっていたんですけど「新・のどごし生」と

書かれていて何が新しくなったんだ?? と興味を惹かれてオタメシ。


何が変わったかを確認するには飲み比べが一番 

ウキウキしながら冷蔵庫に冷やしていた以前から購入していたものを取り出してみたら

まったく同じものでした


知らない間にうちは「新・のどごし生」を飲んでいたらしい…。

せっかくふたつ並べて飲み比べをしようと思ったのに…





ホントにのどごし生はスッキリしていて飲みやすい。

ついつい飲みすぎるくらいの勢いです。



ホットプレートでお好み焼きをしましたが、そのお供に。




うーん、飲みやすいだけにビールが進む!!

この日は3缶一気になくなっちゃいました

スッキリと飲みやすいのどごし生、オススメですよ~




モラタメさん、ありがとうございます






ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日のランチパン | トップ | サンドイッチのラッピング »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kiri)
2012-09-06 20:26:32
akiさん・・
このお好み焼き、上手過ぎやしませんか?(笑)
これは広島風ですか?
・・そういえばもう何年も、いや十年以上
お好み焼きを作ってないような・・
akiさん、お好み焼き屋さんにもなれるかも
返信する
最近飲みました… (アサンの風)
2012-09-07 20:20:40
のど越し生って甘くないですか…
僕はグラスに氷をたっぷり入れて、生ぬるいビールを注いで飲むのが好きなんですが、やっぱりのど越し生は甘く感じます。。。
返信する
kiriさん♪ (管理riseaki)
2012-09-09 11:36:31
あ!お好み焼きはダンナ様担当です!!
私ではありません
でも、ホントにお店で食べるみたいな本格的広島風です。
野菜たっぷりでヘルシー
家のホットプレートでもおいしくできますよ!!

いつもありがとうございます

返信する
アサンの風さん♪ (管理riseaki)
2012-09-09 11:38:17
甘いのかなぁ。。
ドライのスッキリが好みならシャキッとしたカンジは物足りないかも?
ビールに氷
初めて聞きました!!
しかもビールはぬるいまま??
どんなカンジなんだろう…。

いつもありがとうございます
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事