![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/af/1135f416949262d91e73adf7f95994e3.jpg)
ホームベーカリーのパンを焼き続け、
いろんなバリエーションを試し、
試作を続けたときは同じパンを何度も焼き、、
そんなこんなで、正直トーストに飽きてきたこの頃・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
そしてふとひらめいた名案が 「サンドイッチ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
そうすれば トースト として食べるだけじゃなく、
サンドイッチとしても楽しめて、これぞ2倍楽しめる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_arrow.gif)
サンドイッチ第一号はノーマルに ハムタマゴサンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9e/d389f048962572991f3554992790b9c5.jpg)
上と下でパンの厚みが揃っていないのは、気にしないでください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
端っこからタマゴが落ちそうになっているのは、見ないフリでお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
パンに混ぜ込んでいるクランベリーが落ちているのも、お気になさらず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ま、はじめはこんなもんですけど、これからいろんなバリエーションの
サンドイッチも楽しんでいきたいなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
きっと、
おぉぉぉ!!!!!
って絶賛するようなサンドイッチが登場するはず、です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ランキング参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓ ココをクリック☆
![にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ](http://food.blogmura.com/pan_homebakery/img/pan_homebakery125_41_z_leaffutaba.gif)
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ブリオッシュが食べたくなる季節到来!!
赤いの何だろう・・・?
って思ってたんですが、クランベリーだったんですね♪
サンド美味しそうだし~^^
ほんとマメに焼いてますよね~!
ぽちっと☆
分厚くて中身がはみ出そうで、とても
美味しそう。
このへんが、手作り、家庭の魅力ですね。
書かなきゃわからないところで、
お役に立ててよかったー
いつも応援ありがとうございます
突っ込まれる前にカミングアウトしておくわ
細かいところはおいといてー、
おいしければいいんです
でも半分で満腹になりました