![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/6559c9d6ef08071ae8fc752273bd3222.jpg)
最近お気に入りのフルーツビッツ。
![]() | KS 製菓用 フルーツビッツ 145g |
クリエーター情報なし | |
cotta |
粒が大きいのでHBで混ぜ込みしても粒が残ることが多いです。
ウキウキで作りました!
黒糖フルーツブレッドを。
ちなみにレシピのレーズン30gとクランベリーの30gを入れずに
その分フルーツビッツ60gを入れています。
そして今日の朝、よーし、ガッツリ食べよう!!!と張り切って厚めに切りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/78/e5e1cc0ef221fd5d7d891717dc55ff2e.jpg)
ざっくり!!!
ね、厚めでしょう???
でもね・・・
反対側がこんなことに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/36/968f926e435db0851743c41d5eba6cad.jpg)
うすっ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/71/60ef536ab0a224414ba7008e8cca75de.jpg)
ぺらーいカンジになってしまい・・・。
せっかく厚めに切ったつもりが残念なことに・・・。
やっぱりちゃんとコレを使わないとダメみたいです。
![]() | 食パンカットガイド |
クリエーター情報なし | |
スケーター |
持ってるんだけど、面倒で使わないんですよね・・・。
でもやっぱりちゃんと使った方がいいみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ランキング参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓ ココをクリック☆
![にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ](http://food.blogmura.com/pan_homebakery/img/pan_homebakery88_31_rainbow.gif)
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/03/3fa15ac895bf4b5bed4b85b37451f23a.jpg)
![イオンショップ](https://www.aeonshop.com/ad/LS/468_60.gif)
残念だったよ・・・
ホットサンドかぁ
そう聞いたら私も食べたくなったよ。
切ってあるパンを切るのは固定が難しいから
大変そう!!
いつもありがとうございます
洗うのが面倒だし・・・とかサボってるとこういうことに
なりました
東京のパンレポ見ました~!
がっつりハード系を求めるならVIRON、もしくは千葉の
ツオップがオススメですよ~。
メゾンカイザーは万人受けする一般的なおいしいパンを作ってると私は思ってます
なのでパンを追求してる人には物足りないかも?
世田谷のブロートハイムもぜひ攻めてほしいです!
かなりハイレベルのパンだと思ってます
いつもありがとうございます
ちょっと悲しいね(ー ー;)
私パンは作れないのに、この前パン切りガイド買いました(笑)なぜなら、安い食パン半分にしてホットサンド作るため。けど、既に切ってるパンは切りにくいね~´д` ;
あ~ それは残念でしたね><
私は何も使わずきれいにカット出来る自信が無いので、いつも食パンカットガイドを使ってますよ(*^^)v
確かに面倒っちゃ面倒ですけどね
黒糖フルーツブレッド美味しそう♪
私も焼きたくなって来た!
最近あれこれ忙しくてずっと何も作れていません><
HBお任せならなんとか作れると思うし、明日の夜にでも焼こうかな
応援!