さて、2日目はいよいよ実習です。
昨日講習で勉強したパンを作ります。
今日のメニュー は
・テーブルロール
・フランスパン(しかも手捏ね)
・パンドミ
でした。
実習は8人くらいのグループに1人の先生がついてくれて教えてくれます。
ちなみに今日の先生はこの本を書いた先生でした。
手捏ねのフランスパンは昨日みたいな生地をひたすら すりすり。。。すり混ぜる。
予想通り、疲れた・・・
バターロール成形。

先生が作ったしずく成形。
うーむ。なだらか~。

それを伸ばし、

くるくるっ と巻けば、、

はい、出来上がり~。
手早いのに、厚みは均等、 美しい

自分の好みの形に全部同じように成形できるようになればいい、という言葉にも納得。
うーん、プロだから言えるお言葉
深いなぁ。

ちなみにこちらは焼成前。
やっぱり成形がキレイだと焼成前もキレイ~。
私の中の大メインイベントは、もちろんパンドミ!!!
あれだけ作っていたから、家で作ったときとの生地の違い、成形の確認ができる!!

生地作りでも違いを確認できたし、成形でも確認完了!
そして成形のポイントで今まで聞いていたのに忘れていた点があったのに気づく
これだけでもスクーリングに参加したかいがあった

プロ仕様なのでこんな本格的なオーブンで焼きます。

フランスパンクープ入れ。
パン作っている人でこれが気になる人も多いのかなぁ~??
そして今日はおやつ付き!!!

シュークリームです
カスタードクリームがこれまた絶品。ペロッと完食

パンドミ焼き上がり。
家に戻ったらすぐ焼いてみなくっちゃ!!ポイントと感触を忘れないうちに。
そして明日も一日実習です。
頑張るぞーーーー


ランキング参加しています
応援してくれると嬉しいです。
↓ ココをクリック☆
にほんブログ村
ありがとうございます
昨日講習で勉強したパンを作ります。
今日のメニュー は
・テーブルロール
・フランスパン(しかも手捏ね)
・パンドミ
でした。
実習は8人くらいのグループに1人の先生がついてくれて教えてくれます。
ちなみに今日の先生はこの本を書いた先生でした。
![]() | パンづくりテキスト |
クリエーター情報なし | |
柴田書店 |
手捏ねのフランスパンは昨日みたいな生地をひたすら すりすり。。。すり混ぜる。
予想通り、疲れた・・・

バターロール成形。

先生が作ったしずく成形。
うーむ。なだらか~。

それを伸ばし、

くるくるっ と巻けば、、

はい、出来上がり~。
手早いのに、厚みは均等、 美しい


自分の好みの形に全部同じように成形できるようになればいい、という言葉にも納得。
うーん、プロだから言えるお言葉


ちなみにこちらは焼成前。
やっぱり成形がキレイだと焼成前もキレイ~。
私の中の大メインイベントは、もちろんパンドミ!!!
あれだけ作っていたから、家で作ったときとの生地の違い、成形の確認ができる!!

生地作りでも違いを確認できたし、成形でも確認完了!
そして成形のポイントで今まで聞いていたのに忘れていた点があったのに気づく

これだけでもスクーリングに参加したかいがあった


プロ仕様なのでこんな本格的なオーブンで焼きます。

フランスパンクープ入れ。
パン作っている人でこれが気になる人も多いのかなぁ~??
そして今日はおやつ付き!!!

シュークリームです

カスタードクリームがこれまた絶品。ペロッと完食


パンドミ焼き上がり。
家に戻ったらすぐ焼いてみなくっちゃ!!ポイントと感触を忘れないうちに。
そして明日も一日実習です。
頑張るぞーーーー



ランキング参加しています

↓ ココをクリック☆

ありがとうございます

またまたうらやましい。
フランスパンのパチパチって音、
今日も聞けましたか?
あの音って、幸せサウンドですよね~。
今日も実習室がいい香りに包まれてましたねぇ。
明日もがんばってくださいね!
思い出すわ♪
1日フルでパンに没頭できる数日
通信じゃなくて通いたい!って
すごく思った(笑
シュークリームいいなぁ
テーブルロール、ほんと綺麗だなぁ…
パンドミもこうやって写真を見るとそれぞれですね
色んなちょっとした事で違いが出るんだろうな
明日もがんばって!
おうえん☆
実習生も、白いコック服に白いコック帽かぶるんですか??
あれ、憧れるんですよね~(≧3≦)ノ
やっぱり、この世で一番美しい作業は、
「手馴れ」ですよね(★▽★)
ぽち
くらさんは後ろから蹴ったりしないよ(≧3≦)ノ
くらさんは、ねちねちねちねち言葉攻めするタイプ(≧3≦)ノ
いや、それでも、くらさんならまだよい方よ!
「おんどらー!はよ歩かんかい、このぼけあまー」
とか言うおっさんおるからね~(==;;
あ、、ちびった??(笑)
焼きあがったときはこんなパン作りたい!!って思うし、
成形のときはふむふむ、こうなのか!って思うし、
休まるときがありません。笑
明日も頑張りますよ~
いつもありがとうございます
教えてくれる工程は同じだろうけど、
受けてる自分の状態が前とは違ってるから、かなり勉強になってるよ
そうそう、学校に通いたいって思うよね
いつもありがとうございます
これがあっという間にできちゃうのでびっくりですよ
明日もバリバリ勉強してきます!!
いつもありがとうございます
なんかあれすると、やるぞ!!って気分になります
くらさん、失礼しました!!!
そっかー、くらさんは口で勝負なんだぁ。爆
でもくらさんを上回るそんなおっさんがいたら、私、素で「うっさいわ」とか言いそうです。
あ、事件に発展するかな
いつもありがとうございます