
ブログ友達のわらびさんがWショコラブレッドを作ってくれました。
記事はこちらから → Wショコラブレッドとごぼうのクリームスープのお弁当
Wショコラブレッドはチョコチップが入っています。
溶けにくいように冷凍して使います。
夏の時期はそれでも多少溶けてしまったりするのですが、これからの冬の時期は大丈夫!
ちゃんとチョコチップの形が残ります

冬でももちろん冷凍したチョコチップを使っていますよ~。
ココアは飲料用の森永ミルクココアを使用。
![]() | 森永 ミルクココア 300g |
クリエーター情報なし | |
森永製菓 |
残ったら飲めるしこれからの季節は暖まりそう


ふわふわのWショコラブレッド、ぜひ作ってみてください

ランキング参加しています

↓ ココをクリック☆

ありがとうございます

HB食パンのレシピサイトはこちらから。


チョコチップを凍らせてから使えば良いのね^^
それだと溶けにくいチョコっていうの使わなくても
普通のチョコチップで使えるからいいね♪
おやつに食べれそうで
こういう風にカットするのもいいね^^
ぽちっと☆
やってみよう
いつもご紹介ありがとうございます☆
Wショコラブレッドはしっとりふんわりおいしいですよね♪
それにakiさんが仰っている通り、これからの季節は残ったココアはそのまま飲むことも出来るし、うれしいことだらけ^^
これからも何度もakiさんのレシピにはお世話になると思いますので、よろしくお願いします
応援!
今からの時期ならなおさら。
私はいつもこの方法で普通のチョコチップを使用しています
ぜひぜひお試しを
いつもありがとうございます
冷凍しても多少は溶けるかもしれません。。
でもぜひ試してみてください
いつもありがとうございます
ついでに甘いココアを一緒にいただくことも。笑
できるだけ手に入りやすい材料を使って無駄にならないよう
使いまわしできること考えてます
いつもありがとうございます
やっと おこづかい たまりました
沖縄も いま 若干さむくなっていますよ~ (^o^)丿
あれ?今までは捏ねはどうされてたんでしょうか
まさかずっと手捏ねだったんでしょうか?
いつもありがとうございます