
鮭の粕漬け定食
ちなみにチラシ寿司は実家からもらったもので私は作ってません。笑
チラシ寿司はできてるし、魚は焼くだけなのでかなり楽チンな夜ごはんでした☆

なすの肉あんかけ定食
おいしそう!と思って作ったレシピだったけれど、
なすはフライパンで焼くだけ、あんかけは別に作ってかけるだけ、というレシピだったので
イマイチ味が絡まないビミョーな料理でした。
これって大丈夫?と思ったけれど、やっぱり…

な結果に。
今度はとろみをつける前のあんかけになすを投入して少し煮込んだ方がいいかなと思いました。

簡単!カレー!!!笑
カレーにはあめ色玉ねぎをたっぷりと。
今回はもらったルゥを使ったけれど、辛みがイマイチ。。。
ガラムマサラをパパッと投入したけれど、ルゥとのバランスがイマイチ悪くて
なんだかなぁ、、、って味でした。カレー好きな私には残念なカンジでした。。。

お赤飯とお刺身定食。
お赤飯は手間がかかりそうな一品だけど、圧力鍋でパパッと簡単に作れちゃいます。
ホントに楽。
30分もあればできちゃうんじゃないかな。
そのくらい簡単です

牛肉のしぐれ煮定食。
こちらはおしゃべりクッキング2月号より。
これ、簡単でおいしかった!!!
せっかく2月号に載っていたのに、ごぼうのおいしい冬に作らず、今になって作るという…。
しかも、ごぼう消費のために作ったメニュー、写っていないけれど付け合せはまさかのごぼうサラダも!笑
ダンナ様は食べ応えがありすぎて顎が痛い…

と言ってました
す、すいません。。。

ででーんとお刺身定食。
あ、ちなみに写真は二人分です。
お刺身のおいしいところに買いに行ったので、ついついあれもこれも買ってしまって
この量に。笑
でもすっごくおいしかった!!!特に水タコが。

オムソバとお惣菜定食。
オムソバはダンナさまが作ってくれました
焼きそばを作ると言っていたのに、オムソバもいいなぁと言いだし、突如オムソバになりました
うーん、おいしかった!
GWも終わりに近づいているけれど、特に遠出することもなく買い物したり、掃除したりして
過ごしています。
毎年GWはこんなカンジ。お出かけしても人がすごいし…。
でもいつもはできない大掃除したり、家の中でバタバタと過ごしています。
ベーグル焼きたいなぁと思ったけれど、それよりも作りたいサンドイッチがありました。
明日アップできたらアップします!!
ランキング参加しています

応援してくれると嬉しいです。
↓ ココをクリック☆
にほんブログ村
ありがとうございます
ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。
