
久しぶりのパン開拓です。
ここんところ、パンのお出かけもほとんどできていなかったので
おなじみのパン屋さんばかりでした。
でも今回久しぶりに初めてのパン屋さんへ。
吹田のル・シュクレクールです。
以前から行ってみたいなぁと思いつつもなかなかいけずにいました。
エキスポシティに行ったので、そのついでに
クロワッサンは買ってすぐに車で食べてしまったので写真なし。
でも、大きめのクロワッサンで、久しぶりにおいしい!!!と思いました。
バターの風味がすごく好き

サクサク度合いは私のナンバーワンクロワッサンのブロートハイムのほうが上だったけど、
でも、このクロワッサン、おいしい

もっと買えばよかった…。

バゲットにシャバタにお味噌とディンケル。

ディンケル。

バゲットにパンドミ。
ここのパンドミは甘みが少なめだなぁと思ったら、
HPに食パンの位置づけです、と説明がありました。
パンドミの甘さがないのも納得。
お味噌が入ったディンケルはお店の人に勧められて買ったけれど、
お味噌、合います。
パンにお味噌って。。と思いつつ買ったけれど、でも風味がちゃんと入ってておいしい
関西でこういうハード系のパン屋さんがイマイチ開拓できていなかったので
このお店はうれしいかも!!!
次回はもうちょっとクロワッサンを食べたいなぁ

そしてHPに載っていたサンドイッチとか、オリーブのパンとか。。。
堂島にもお店があるので、そっちのほうが種類多いのかな?
また大阪へ行く機会があれば行きます


ランキング参加しています

応援してくれると嬉しいです。
↓ ココをクリック☆
にほんブログ村
ありがとうございます
ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。