花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

飛鳥山 紫陽花だより 空そぞろ

2006年06月07日 22時47分31秒 | アジサイ    
飛鳥山のアジサイは、今朝電車から見たところだいぶ
咲いてきました。
写真は先週ですが、ガクアジサイは上から見ると面白い
模様になっています。
今週末は見ごろになりそうですね。 明日あたりから
梅雨入りとのことで天気は微妙ですが。
    (東京都北区 飛鳥山公園 060602)
     にほんブログ村 花ブログへ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時を超え かがやく薔薇よ 愛の色 

2006年06月07日 21時50分30秒 | ばら     
真っ赤な薔薇、タイムレス'98。
タイムレスとは時間が無いのでなく、「時を超えた」とか
「永遠」という意味だそうです。
うっかり間違えるところでした。
   アメリカ J&P 1996年作出。

どうも少し花びらの輪郭が甘くなってしまいます。
日差しが強すぎるのでしょうか。
濃い赤は難しいですね。
  (埼玉県 伊奈町制施行記念公園 060521)
    にほんブログ村 花ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃色の綿菓子かざす キョウカノコ

2006年06月07日 07時46分09秒 | ピンク・うす紫の花 
ピンクの綿菓子のようなキョウカノコ。
こころ惹かれる柔らかい花です。

よく見ると小さな花のあつまりで、花びらが十字に開き、雄しべが伸びて
います。
つぼみは丸い粒のようで、シモツケに似ていると思ったらこれもなんと
バラ科だそうです。
関西では発音が濁らないようなのでカノコとしました。
     (千葉県野田市 清水公園花ファンタジア 060603)

     にほんブログ村 花ブログへ




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばら ルイ・ド・フューネの橙色

2006年06月07日 06時48分27秒 | ばら     
鮮やかなオレンジ色の薔薇、ルイ・ド・フューネ。
外側の花びらが濃くて芯が薄いように見えますが、花びらの
裏側が薄い色なのでそう見えるのでしょう。
フランス メイアン 1984年作出。
    (埼玉県狭山市 智光山公園 060528)
     にほんブログ村 花ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする