花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

球根ベゴニアの大輪

2006年09月06日 23時22分29秒 | オムニバス、花壇、風景      
神代植物公園温室に球根ベゴニアのコレクションがあります。
大きな花がいつも咲いていて、見ごたえがあります。
メインの写真の花など、なんとも華やかですね。

ただ品種名が分からないこと、仕切りがないのでちょっとゴチャついた
絵になるのが不満です。
    (東京都調布市 神代植物公園 060820)


          大いなり球根ベゴニアの夏祭り   rocky


    にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると花の公園にポイントが入ります。
                 応援してください。



  


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏水仙にスジがある?

2006年09月06日 07時16分23秒 | ピンク・うす紫の花 
館林榴ヶ岡公園の花菖蒲園のあたり、菖蒲や木立の
濃い緑の中にピンクの花が一列に咲き揃っていました。

ああナツズイセンかと近づいてみると、普通のものは
花びら全体が柔らかなピンクなのに、これはスジが
入っていて、初めて見る珍しいタイプです。
    (群馬県館林市 榴ヶ岡公園 花菖蒲園 060902)

          みどり濃し 夏水仙の列がゆく    rocky

    にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると花の公園にポイントが入ります。
                 応援してください。


    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする