花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

孔雀のようなラベンダー

2009年06月14日 04時57分55秒 | 花と蝶・昆虫、 むしむし隊  
昨日は久しぶりに取材に出かけました。菖蒲町はラベンダー祭り中で、
ラベンダーに一時の勢いはありませんがこの時期の定番です。

以前はよくアゲハを見かけたのですが、きのうは一羽だけ見つけること
ができました。メインの写真はちょっと孔雀のように見えますね。

ヒメアカやモンキチョウ、モンシロチョウはたくさんいましたが、落ち着き
がなくてなかなかうまく撮れませんでした。
菖蒲町ではこの頃はアゲハがあまりみられなくなりました。4年前には
乱舞していたアオスジアゲハはまったくいませんでした。
蝶の種類によって食草が違うので、食草をきちんと育てないとチョウが
出てこないのでしょう。
       (埼玉県菖蒲町 役場前 090613)


             アゲハ呼び孔雀となれりラベンダー  rocky


       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。 
        短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

      にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。





これはヒメアカタテハ。


こちらはモンキチョウですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする