昨日は豊島園のあじさい祭りに行ってきました。通常入園料1000円のところ、
期間中50歳以上は500円に割引ということで、免許証を見せました。
時期が遅いせいか、盛りを過ぎた品種が多いように感じましたが、これはいま
ちょうど真っ盛りの品種。少し紫がかった濃いピンクの、妻がハイビスカスの
ような色だというテマリ咲きのアジサイ、Paris 「パリ」。
中心の、ほんとうの花がマリンブルーで、すばらしいアクセントになっており、
よく見るとそれが開いている花もあります。咲き進んだ花ですが、花色がまっ
たく衰えていないのが良いですね。
咲き始めは花びらの付け根に白っぽいところが残っています。
プレートには平成14年にラーパの名で種苗登録されており、土壌に関係なく
赤く咲く、とあります。来歴=ドイツとあり、どうしてパリ? と思って調べると、
種苗会社と思われる PROVEN WINNERS Online に、ドイツから来た新しく
改良されたアジサイ品種 Cityline Paris は丈夫な茎を持ち、化学肥料も手間も
いらない、花色はフクシア色 (アカバナ科フクシアfuchsia の明るい紫紅色) だ、
とあります。
Cityline Paris (シティライン・パリス) は訳せば 「都市ラインアップ・パリ」 で
しょうが、Cityline は登録商標になっており、シリーズとして ベルリン Berlin,
ヴェニス Venice, ヴィエンナ Vienna もあるそうです。ドイツ産でもパリ、と
いう理由が分かりました。
しかしこの名はアメリカの販売会社が付けたものかも知れず、本名? は種苗
登録された ラーパ かも知れません。綴りが分からないので調べられません。
(東京都豊島区 豊島園 090620)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。
短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。
←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。
応援お願いします。


咲いて間もないのでしょうか、
中心の花はほとんど開いていません。

これは咲き始めの花。
中心に白っぽいところが残っています。
つぼみは白に近く、咲いてから赤紫に染まるのでしょう。
期間中50歳以上は500円に割引ということで、免許証を見せました。
時期が遅いせいか、盛りを過ぎた品種が多いように感じましたが、これはいま
ちょうど真っ盛りの品種。少し紫がかった濃いピンクの、妻がハイビスカスの
ような色だというテマリ咲きのアジサイ、Paris 「パリ」。
中心の、ほんとうの花がマリンブルーで、すばらしいアクセントになっており、
よく見るとそれが開いている花もあります。咲き進んだ花ですが、花色がまっ
たく衰えていないのが良いですね。
咲き始めは花びらの付け根に白っぽいところが残っています。
プレートには平成14年にラーパの名で種苗登録されており、土壌に関係なく
赤く咲く、とあります。来歴=ドイツとあり、どうしてパリ? と思って調べると、
種苗会社と思われる PROVEN WINNERS Online に、ドイツから来た新しく
改良されたアジサイ品種 Cityline Paris は丈夫な茎を持ち、化学肥料も手間も
いらない、花色はフクシア色 (アカバナ科フクシアfuchsia の明るい紫紅色) だ、
とあります。
Cityline Paris (シティライン・パリス) は訳せば 「都市ラインアップ・パリ」 で
しょうが、Cityline は登録商標になっており、シリーズとして ベルリン Berlin,
ヴェニス Venice, ヴィエンナ Vienna もあるそうです。ドイツ産でもパリ、と
いう理由が分かりました。
しかしこの名はアメリカの販売会社が付けたものかも知れず、本名? は種苗
登録された ラーパ かも知れません。綴りが分からないので調べられません。
(東京都豊島区 豊島園 090620)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。
短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

応援お願いします。


咲いて間もないのでしょうか、
中心の花はほとんど開いていません。

これは咲き始めの花。
中心に白っぽいところが残っています。
つぼみは白に近く、咲いてから赤紫に染まるのでしょう。
