今日は上尾イトーヨーカドーの小林幸子新曲 「茨の木」 のキャン
ペーンを見に行きました。
そろそろ出かけようかという時に雨が降り出し、ギリギリになって
着いたら障害者駐車スペースは一杯、観客席も一杯でいい席は
取れませんでした。やはり紅白に落ちても人気者です。
親切に場所を譲ってくれた方がいて、やや後ろからですがよく見え
る場所で、始めから終りまで見ることが出来ました。どなたか知り
ませんが、本当に有り難うございました。
幸子さんは3曲、正確には 「茨の木」 を2回歌ったので4回歌った
ことになります。
妻の両親はむかし彼女の実家の近くに住んでいたお隣さんなので、
けっこう喜んでくれたようです。写真は禁止とのことで、残念ながら
ありません。
ところで、私の第1回失業認定は11月28日で、3か月の待機期間
があるので、次回は2月とのことです。
3回の求職活動が必要ですが、申請後の説明会で1回、失業認定
日の求職票チェックと説明を聞いて1回、とカウントするので、
2月の失業認定日までにあと1回だけ、ちゃんとした求職活動が
必要です。
期間が長いので大丈夫でしょう。
ペーンを見に行きました。
そろそろ出かけようかという時に雨が降り出し、ギリギリになって
着いたら障害者駐車スペースは一杯、観客席も一杯でいい席は
取れませんでした。やはり紅白に落ちても人気者です。
親切に場所を譲ってくれた方がいて、やや後ろからですがよく見え
る場所で、始めから終りまで見ることが出来ました。どなたか知り
ませんが、本当に有り難うございました。
幸子さんは3曲、正確には 「茨の木」 を2回歌ったので4回歌った
ことになります。
妻の両親はむかし彼女の実家の近くに住んでいたお隣さんなので、
けっこう喜んでくれたようです。写真は禁止とのことで、残念ながら
ありません。
ところで、私の第1回失業認定は11月28日で、3か月の待機期間
があるので、次回は2月とのことです。
3回の求職活動が必要ですが、申請後の説明会で1回、失業認定
日の求職票チェックと説明を聞いて1回、とカウントするので、
2月の失業認定日までにあと1回だけ、ちゃんとした求職活動が
必要です。
期間が長いので大丈夫でしょう。