花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

とても古く懐かしい! スタンウェル パーペチュアル

2012年12月02日 20時37分31秒 | ばら     
このごろ花探に行っていないので、今日は思い切って敷島公園バラ園
からぐんまフラワーパークへハシゴしました。
この季節ですからあまり期待としていなかったのですが、意外にいい
写真が撮れました。

これは数えるほどしか咲いていなかった敷島公園バラ園で見つけた、
スタンウェル パーペチュアル Stanwel Perpetual (Hybrid Spinosissima)。
いままで何度も撮っていたのですが、いい写真が揃わなくてアップして
いませんでした。

花は中輪のロゼット咲きで、ボタンアイのあるオールドローズらしい
美しい花形。花色は咲き初めのソフトピンクから白に進みます。香りは
中香だそうです。
早咲きの品種だそうですが、このクラスとしては珍しく返り咲きがある
そうです。といっても、この Spinosissima (スピノシシマ?) などという
クラスはいままで見たことがありません。もうほとんど廃れてしまった
クラスの稀な生き残りということでしょうか。

このバラは、英国ミドルセックス州 (1965年まで存在した、ロンドンを
含む自治体) のスタンウェルにあったリー夫人 Mrs. Lee のナーセリー
で偶然生まれた品種だという説が有力だそうです。

別名などは、
 • Rosa spinosissima 'Stanwell Perpetual'
 • Stanwell
 • Rosa pimpinellifolia 'Stanwell Perpetual'
 • Stanwelliana

作出者  イギリス C. Brown,  Lee  1834年以前。
       (群馬県前橋市  敷島公園バラ園 091024.101006.101212)


       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。


メインと下は敷島公園バラ園 091024。
右は咲き進んだ白の花。


これは敷島公園バラ園 101006。


下2枚は今日撮った、敷島公園バラ園 121202。
この株はもともと白に近いようです。


こちらはピンクが強い株でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの女王 ケニギン・デル・ローゼン

2012年12月02日 07時42分08秒 | ばら     
バラたちの女王、という大変な名前のバラ、ケニギン・デル・ローゼン  
(ケニギン デール ローゼン) Königin der Rosen (Hybrid Tea)。

オレンジまたはコーラルレッドという色合いで裏と底にクリーム色があり、
円熟した秋の色という感じです。四季咲きで、香りは微香だそうです。
バラの女王、というのはちょっと名前負けでしょうか。

別名も多いのですが、英語仏語の名前は翻訳形がありますね。
 • Color Wonder  (hybrid tea, Kordes 1964)
 • Colour Wonder  =Exhibition name
 • KORbico  =Registration name
 • Queen of Roses
 • Reine des Roses

作出者  ドイツ ライマー・コルデス Reimer Kordes 1964年。
       (群馬県前橋市  敷島公園バラ園 101006.101023.110611)
       (千葉県習志野市  谷津バラ園   111126)


       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。

メインと下は 敷島公園 100606。


敷島公園 101023。


敷島公園 110611。


谷津バラ園 111126。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする