花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

「かまくら」 みたいなクリスティアーナ

2023年05月18日 21時00分00秒 | ばら     
中心のライトピンクを、幾重にも白い花びらが包み
込むカップ咲きのバラ、クリスティアーナ 
Christiana (Floribunda)。

雪洞「かまくら」から漏れる明かりのようですね。
アップル・レモン・ローズの甘く強い香りがあり、
四季咲きです。

別名がいろいろあります。
    • Duchesse Christiana ® • Earth Angel
    • Herzogin Christiana ®  • KO 03/1436-02
    • KORgeowim • La Belle Rouet
    • Parfuma Earth Angel  • Secret Parfuma

別名の Duchesseも Herzogin も公爵夫人です。これは
デンマーク王の孫娘で、ザクセン=メルゼブルク公爵
クリスチャン1世に嫁いで公爵夫人となった Princess
Christiana of Schleswig-Holstein-Sonderburg-
Glücksburg(1634-1701)さんのことだそうです。

ほぼ同じ意味のクリスティーナ名の人はたくさんいま
す。京成のように一般人で扱うのも良いですね。
   (東京都練馬区 四季の香バラ園 2023年5月3日、
                  同 5月12日)
   (群馬県前橋市 敷島公園片倉テクノバラ園
                 2023年5月9日)

作出者 ドイツ Tim Hermann Kordes  2003年。
販売者 ドイツで W. Kordes' Söhne 2013年、
           'Herzogin Christiana' 名で。
    フランスで Globe Planter 2015年、
             'La Belle Rouet' 名で。
    日本で 京成バラ園芸 2015 年、'Christiana' 名で。
    アメリカで Newflora™ LLC 2015年、
             'Earth Angel' 名で。

4か国でみんな販売名が違うというのは珍しいですね。

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
     ください。 2単語以上だと機能しません。

メインは 四季の香バラ園 2023年5月3日。
これは 同 5月12日。


下2枚は 敷島公園片倉テクノバラ園 2023年5月9日。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビアンヴニュ!! いらっしゃ... | トップ | 地区子ども会育成協議会のHPを »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ばら     」カテゴリの最新記事