花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

巨神タイタンの真っ赤な花

2020年09月13日 06時04分54秒 | 赤 の花     
これまで、アメリカフヨウかと思って見逃がしていた、
真っ赤に燃えるタイタンビカス。

アオイ科フヨウ属の2種、アメリカフヨウ(H. moscheutos)
とモミジアオイ(H. coccineus)の交配、選抜により誕生し
た品種で、学名 Hibiscus x Taitanbicus。

三重県津市の赤塚植物園が開発したもので、草丈は約2m、
6月中下旬ごろより9月末まで、一日花で毎日代わるがわる
咲き続け、一シーズンで1株あたり200輪以上といわれる。
ブライトレッド、ピーチホワイト、ピンク、ローズの4色、
さらにプレミアムタイタンビカスとして別の4種が発売され
ているそうです。

タイタン (ティーターン) は巨神の一族で、ウーラノス (天) と
ガイア (地) の間に生まれた12柱の兄弟姉妹神を指すそうです
(ティーターン十二神)。

2009年に浜松市で開催されたジャパンフラワーセレクション
で、ブライトレッドが『カラークリエイト特別賞』、ピーチ
ホワイトが『ブリーディング特別賞』を受賞したということ
ですから、その前年までに作出されたのでしょう。 
   (埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 2020年9月11日、
                 同 2017年7月19日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚は 武蔵丘陵森林公園 2020年9月11日。

下2枚は 同 2017年7月19日。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 涼しげな白の綿帽子 | トップ | 秋に咲く、涼しげクレマチス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

赤 の花     」カテゴリの最新記事