花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

比類なき梅 無類絞り

2011年03月05日 17時44分35秒 | うめ     
今日は5時起きで出社し、倉庫の移転作業を終えてさっき帰ってきました。
ちょっと眠いです。来週も土日出社で机の配置換え作業です。

紅白咲き分けの八重大輪 (花径3~4cm) の梅、無類絞り(むるいしぼり、
野梅系野梅性)。
これ以上はない最高の絞りという意味だそうですが、1枚だけ美しい絞り
が撮れていました。咲き進むと絞りが消えるのでしょうか。。
       (東京都江東区 亀戸天神 110212)

                                                      
       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。 
        短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。




メインの1枚だけ、はっきりと絞りが写っています。
他はあまり分かりません。



咲き分けの紅色の花。




木の上部分が紅、下が白っぽい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑白色の 青軸枝垂 | トップ | 小村井香取神社での初品種 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

うめ     」カテゴリの最新記事