花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

ピルスナービールの町の、フロイライン マリア

2020年11月15日 07時50分14秒 | ばら     
ミディアムピンクの八重咲きのバラ、フロイライン・マリア
Fräulein Maria (Floribunda)。

外側の花びらがやや淡くなります。中香性です。
一般的には「マリアお嬢さん」といった感じでしょうか。

プレートには 「フォーラン マリア Kordes  2019」 とあり
ますが、ドイツ語を読み誤り、作出年も違います。

バラは2017年に Fräulein Maria von Jever (1500 -1575) に
ちなんで名づけられましたので、その後販売されたものと
思われます。彼女はドイツ北部の町 Jeverの最後の領主で、
その死後はオルデンブルク伯領になったそうです。
Jever (イェファー) はピルスナービールで知られています。

作出者  ドイツ コルデス  W. Kordes & Sons 2008年。
   (千葉県八千代市  京成バラ園  2020年10月31日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巨大輪の豊熟 | トップ | 長瀞町の紅葉は »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ばら     」カテゴリの最新記事