花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

ピンクの小人たち

2015年11月21日 06時30分31秒 | ばら     
明るいカーマイン・ピンクの二重の花が大きな房咲きになる、花付き
のよいバラ、ガブリエル プリヴァ Gabriel Privat (Polyantha)。

小ぶりの花はかわいいコビトたちのようですね。微香性で、咲き進む
と白っぽく褪色します。

これも日本ではここ佐倉にしかない品種のようで、名前はおそらく
作出者の近親者でしょう。何度も撮っているのですが、1度に1~2枚
で、これまでアップしていませんでした。

作出者 フランス  Barthélemy Privat 1931年。
   (千葉県佐倉市 佐倉草ぶえの丘バラ園 2015年11月4日、
    同2015年5月26日、同2014年10月30日、同2013年10月31日)


     ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
      私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

     ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
     「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。 応援お願いします。

メインは 佐倉草ぶえの丘 2013年10月31日。
下2枚は 同 2014年10月30日。




これは 同 2015年5月26日。


最後は 同 2015年11月4日。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丸山公園の 秋の移ろい | トップ | 雪に見まがう ニワウルシ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ばら     」カテゴリの最新記事