花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

神の業のサザンカ

2010年01月14日 05時54分45秒 | サザンカ・椿 
始めは丸いカップ咲きに見えて、咲き進むと淡紅一重の花びらがひらひら
と広がる美しいサザンカ、イクスクィジット Exquisite (サザンカ群、オースト
ラリア)。

これは英語で 「非常に美しい、みごとな、精巧な、無上の、完ぺきな」 と
いう意味だそうです (プログレッシブ英和中辞典)。細工物のように精巧な、
という感じでしょうか。自然界に宿る神の業はこの上なく素晴らしいもので
すね。

プレートには、「やわらかい感じの淡桃色で花弁の基部が濃色、一重、
7~8弁、花弁は波打つ、中輪、11~12月咲き。E.G.ウオーターハウス氏
によるオーストラリアの品種で、最初の記録は1947年。」 とあります。
作出者や年号の分かる数少ない品種の一つです。
       (東京都府中市 東京農工大キャンパス 100109)


               花ひとつ いと美しき神の業   rocky

      
       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。 
        短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サザンカに古今集を思う | トップ | 極小輪で 紅スズメ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (atsuo)
2010-01-14 15:17:14
遅ればせながら、今年もよろしくお願いします。

rockyさん、いい句が続いていますね。

私も平城遷都1300年を記念して
万葉集選歌集を読んでいます。
返信する
atsuoさん (rocky)
2010-01-15 07:19:06
お褒めいただきありがとうございます。
木に登ってしまいそうです。

奈良も行ってみたいところですが、今年は混雑するのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サザンカ・椿 」カテゴリの最新記事