YAMACHANの雑記帳&飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館山猿の部屋

民主県連が吉田氏推薦=千葉知事選

2009年02月09日 22時01分16秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009020900888
3月29日投開票の千葉県知事選で、民主党千葉県連は9日、緊急総支部長会議を開き、新人で前いすみ鉄道社長の吉田平氏(49)の推薦を決めた。今後、党本部に推薦を申請する。
 同県連は昨年12月にいったん関西大教授の白石真澄氏(50)の推薦を決めたが、自民、公明の一部に相乗りの動きがあったことや、政策協定の大半がマニフェストに反映されなかったことから1月16日に取り消していた。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090208AT1G0701H07022009.html
写真は、日経からいただきました。↑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党が反対しているせいだと喧伝する与党のアホ(w)

2009年02月09日 19時28分40秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15186
第2次補正予算関連法案の審議入り阻む与党の姿勢を明らかにする 総会で輿石会長

9日午後、参議院本会議を前に、民主党・新緑風会・国民新・日本の議員総会が開かれた。輿石東参院会長は冒頭の挨拶で、同日の本会議で第2次補正予算の関連法案の審議に入る意義を語り、団結を呼び掛けた。
 輿石会長は、「衆議院予算委員会の集中審議を中断して参議院本会議を開くのは、長年国会議員をしているが初めてのこと」と述べ、第2次補正予算の関連法案の審議に入れないのは民主党が反対しているせいだと喧伝する与党に対し、国民にそうでない事実を明らかにする、との考えを強調した。
 また、衆議院予算委員会での麻生首相の郵政見直しに関する発言や、福井県での講演で「日本経済はそんなに大変じゃない」と発言したことに触れ、「ただあきれるばかりだと国民の皆さんはお思いだろう」と批判した。「もし総理が郵政見直しに触れるならば、その時点で解散をし、国民に信を問うべきだ」とも述べ、解散・総選挙へ追い込む決意を強く示した。
*
しかしながら、巷では老人が集まる入浴施設での話。・・・確実に2万円もらえる定額支給に民主党が反対するから貰えないかも知れないと言って真顔で民主党の悪口を言う高齢者が多くなった。困ったことだ。(^o^)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする