飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

☆汚染牛喰っちゃったかも(汚染疑い牛、岐阜と三重で108頭不明) 

2012年01月26日 16時34分57秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012012690125416.html
汚染疑い牛、岐阜と三重で108頭不明 
東京電力福島第1原発事故による汚染牛肉問題で、放射性セシウムに汚された稲わらを食べた疑いで岐阜、三重両県が検査対象とした両県の肉牛計238頭のうち、108頭の検査ができなかったことが分かった。両県は検査前に消費されてしまった可能性が高いとみている。 
岐阜県生活衛生課は、高山市と中津川市の9農家で汚染わらをえさとして与えられたとみられる171頭のうち、食肉として出荷済みだった170頭を対象に昨年7月に追跡検査を開始。
 このうち103頭の肉の検査ができ、放射性セシウムはいずれも国の暫定規制値(1キロあたり500ベクレル)を下回った。が、残りの67頭分は既に全量が販売済みで、消費者からの回収もできていない。
 三重県では、稲わらを食べた恐れのある肉牛は68頭で、津市の精肉店が67頭、四日市市の食肉処理業者が1頭を購入し、一部は県内のレストランや精肉店などで消費、販売されたと判明。県が肉牛の個体識別番号などから27頭分の肉を見つけ、放射性セシウムが国の暫定規制値を下回ることを確認したが、ほかの41頭は確認できないまま、8月15日までに調査を終えた。
 三重県健康危機管理室は「見つからなかった牛肉は既に消費されていた可能性が高い。稲わらの問題が出たのが7月下旬。疑いのある牛が食肉処理されてから2、3カ月がたっていたので、回収できなかった」と説明した。
 一方、愛知県では昨年7月に県内すべての飼料販売業者と肉牛飼育農家を調べたが、東北や関東から放射性物質に汚染された可能性がある稲わらを購入した所がなく、食べた疑いがある牛の出荷もなかった。県畜産課によると、東北などの稲わらは送料がかかって高いため、地元や中国産の安い稲わらを使用する農家が多かったという。(中日新聞)
☆人の噂も75日ってか(^^)
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ
にほんブログ村・お盆の前に喰ったのだが、孫は大丈夫かなあぁぁ(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・今更、吐き出せと言われてもなぁ~・・・(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆右翼系?在特会と左翼系?民主党==脱原発では同じようだが(^^)

2012年01月26日 11時09分22秒 | ●YAMACHANの雑記帳
道内30団体脱原発へ連携、札幌で交流会(2012/01/22)北海道新聞
http://youtu.be/mwwmaXymqQ8
DoshinWeb さんが 2012/01/24 にアップロード
脱原発を訴える道内の市民団体が初めて集う「脱原発道内市民グループ交流会」が22日、札幌市北区の札幌エルプラザで開かれた。東京電力福島第1原発事故後、道内各地で脱­原発の運動が活発になっている中、各団体が情報交換して連携を深めることを目的に、約30団体の代表ら約70人が出席した。新たな連絡組織、「STOP!原発・北海道」を­結成した。(1月23日 朝刊社会面、札幌圏版に掲載)
Copyright(c)The Hokkaido Shimbun Press.
この映像の著作権は、北海道新聞社に帰属します。


在特会九州 デモ【売国政治家から日本を守ろう 】(桜井会長参加)②

http://youtu.be/YfDpBbr3aSg
zaitokufuk さんが 2012/01/25 にアップロード
平成24年1月15日(日)に、新春初デモ! 【売国政治家から日本を守ろう 国民大行進】を行いました。
☆在特会は、民主党を攻撃批判しているだけか(^^)・・・間接的に民主党の脱原発の背後に韓国朝鮮・中国がいて扇動しているから気に喰わない。真の保守政治に戻れ!と言っているようだが普通の民主党支持者としては、かなり思想上に乖離がある。僕等が幼き頃、「朝鮮、朝鮮、バカにすんな。同じ米食ってどこちがう」「おまえの母ちゃん出ベソ」・・と虐めた子供の喧嘩と何処違う(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする