飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

●日本を滅ぼす五輪本土決戦。大日本五輪軍の戦いはオリンピック開催を自己目的化して3兆円の税金を食いつぶす。元博報堂作家本間龍さんと一月万冊清水有高。

2020年10月05日 17時05分21秒 | ●YAMACHANの雑記帳

日本を滅ぼす五輪本土決戦。大日本五輪軍の戦いはオリンピック開催を自己目的化して3兆円の税金を食いつぶす。元博報堂作家本間龍さんと一月万冊清水有高。

チャンネル登録者数 6.79万人
朝日新聞 論座 本間龍「東京五輪開催は99%あり得ない。早く中止決断を」 スポンサー企業に名を連ねた新聞社に五輪監視は不可能だ https://webronza.asahi.com/national/a...
 
本間さんの初心者ならこれがオススメ! 原発広告
https://amzn.to/3lZh34l
 
ブラックボランティア
https://amzn.to/2FizGjf
 
カンパはこちらにお願いします。領収書が必要な方は領収書を発行致します。 三菱UFJ銀行 永福町支店 普通口座 4569556 シミズユウコウ 本間龍さんの【電通が支配する憲法改正国民投票問題】と特典動画が欲しい人は下記口座に3万3,000円(税込)を振り込んだ上で「氏名、住所、電話番号」をreadman@raku-job.jp宛て(清水も読んでるアドレスです)にメールかFacebookメッセンジャーで送ってください。 早速売れています!ありがとうございます。 三菱UFJ銀行 永福町支店 普通口座 4569556 シミズユウコウ
たそがれマイ・ラブ/シルエット・ロマンス 大橋純子
山崎ハコ 織江の唄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【ゲリラ街宣】れいわ新選組 山本太郎 2020年10月5日

2020年10月05日 16時12分11秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【ゲリラ街宣】れいわ新選組 山本太郎 2020年10月5日

チャンネル登録者数 17.4万人
チャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCgII... れいわ新選組へのご寄附は、リンク先からお願いいたします!
https://reiwa-shinsengumi.com/donation/
 
れいわ新選組のコロナ緊急提言はこちらから↓
https://reiwa-shinsengumi.com/reiwane...
 
政権とったらすぐやります・今、日本に必要な緊急政策はこちらから。 https://reiwa-shinsengumi.com/policy/
 
・れいわ新選組 ウェブサイト https://reiwa-shinsengumi.com/
 
・れいわ新選組 Twitter https://twitter.com/reiwashinsen
 
・れいわ新選組 Facecook https://www.facebook.com/reiwa.shinse...
 
・れいわ新選組 Instagram https://www.instagram.com/reiwashinse...
 
+++++++++++++++++++++++++++++++
百万本のバラ 山崎ハコ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎大切なのは「打倒自民党」ではなく「保革伯仲」立憲民主党 衆院議員 中村喜四郎 【注目の人直撃インタビュー】

2020年10月05日 15時44分48秒 | ●YAMACHANの雑記帳

大切なのは「打倒自民党」ではなく「保革伯仲」立憲民主党 衆院議員 中村喜四郎 【注目の人直撃インタビュー】

チャンネル登録者数 4.09万人
合流協議の本格化から9カ月。立憲民主党や国民民主党などが新党を結成し、野党の大きな塊ができた。その勢力は衆参両院で150人。当選14回、「選挙の鬼」「無敗の男」と呼ばれ、野党共闘の旗を振るこの人も加わった。「一強多弱」と揶揄される政治構造の打破に動き出した矢先、安倍政権は総辞職。アベ政治の継承を掲げる菅政権が誕生した。早期の解散総選挙が取り沙汰される中、どんな戦略で巨大与党に挑むのか。 ▽なかむら・きしろう  1949年、茨城県猿島郡生まれ。27歳で衆院議員に初当選し、自民党竹下派(経世会)に所属。建設相などを歴任し、「将来の首相候補」と目されるも、ゼネコン汚職事件で有罪となり失職。2005年に国政復帰。当選14回、衆院茨城7区。立憲民主、共産、社民などの野党有志議員による「投票率10%アップを目指す108万人国民運動」の事務総長。 #日刊ゲンダイ #中村喜四郎 #立憲民主党
++++++++++++++++++++++++++++++++
穂高よさらば 芹 洋子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎Nations United - ともにこの危機に立ち向かう(予告編)

2020年10月05日 14時06分31秒 | ●YAMACHANの雑記帳

Nations United - ともにこの危機に立ち向かう(予告編)

チャンネル登録者数 1.04万人
持続可能な開発目標(SDGs)推進の機運を高めるために国連が制作したドキュメンタリー『NATIONS UNITED ともにこの危機に立ち向かう』の日本語版が、このほど公開されました。日本語版の制作は、国連とSDGs推進に熱心なメディアと国連との連携の枠組み「SDGメディア・コンパクト」に今年2月に加盟したBS朝日の協力を得て実現。日本語字幕版が国連のYouTubeチャンネル( https://www.youtube.com/watch?v=xVWHu... )で公開されています。また、9月29日にはBS朝日より日本語吹き替え版が放送されました。 『NATIONS UNITED ともにこの危機に立ち向かう』は、英語版が第75回国連総会会期中の9月19日に国連のウェブサイトおよびYouTubeチャンネルで世界に向けて公開されています。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)から貧困、不平等、ジェンダーに基づく差別、気候変動、正義と人権に至るまで、世界の最大の課題に取り組むために何をしなければならないかを描いたドキュメンタリーで、国連創設75周年とSDGs採択5周年を記念する意味も込められています。私たちが暮らす時代、地球が直面する数々の転換点、そして、SDGsの最終年である2030年までの今後10年間に私たちの世界を変えることができる対策を見つけるダイナミックな探検へと視聴者を誘います。 この動画は72 Filmと、映画『ブリジット・ジョーンズの日記』『ノッティングヒルの恋人』などを手掛け、国連の任命を受けてSDGアドボケートを務めるリチャード・カーティス氏が制作の指揮を執りました。主な出演者は以下の通りです。 ・2014年に史上最年少の17歳でノーベル平和賞を受賞した活動家で、国連ピース・メッセンジャーも務めるマララ・ユサフザイ氏 ・ 国連環境計画(UNEP)親善大使のドン・チードル氏と国連開発計画(UNDP)親善大使のミシェル・ヨー氏 ・ SDGアドボケートで国連教育科学文化機関(UNESCO)の平和担当特使を務めるフォレスト・ウィテカー氏と、俳優で女性の権利活動家のタンディ・ニュートン氏 ・ 教育工学教授のスガタ・ミトラ氏 ・ グラミー賞にノミネートされた歌手バーナ・ボーイ氏による独占パフォーマンスと、数々のグラミー賞に輝くアーティスト、ビヨンセ氏が以前、国連で見せたパフォーマンスの新しいバージョン ・ アントニオ・グテーレス国連事務総長とアミーナ・モハメッド国連副事務総長 国連広報センター所長の根本かおるは「このたびの迅速な日本語版公開は、SDGメディア・コンパクトに加盟するメディアとして本業を通じて具体的に貢献するものであり、BS朝日に対して心から感謝します」と謝意を表しています。
ベートーヴェン ピアノソナタ 第14番 「月光」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【青木理さん】「菅義偉総理が主犯格の事案は?」①日本学術会議問題は忖度・萎縮させる ②首相補佐官の柿崎氏 ③杉田水脈議員は痛々しい

2020年10月05日 12時37分13秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【青木理さん】「菅義偉総理が主犯格の事案は?」①日本学術会議問題は忖度・萎縮させる ②首相補佐官の柿崎氏 ③杉田水脈議員は痛々しい

チャンネル登録者数 2.31万人
 
山崎ハコ 懺悔の値打ちもない 織江の唄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【日本学術会議、総理が6人の任命拒否②】木村草太さん「橋下徹さんは勉強不足!。「説明できるか?」が勝負どころ 松宮孝明さん「日本学術会議の役割。当事者と被害者を誤解してる」

2020年10月05日 11時17分18秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【日本学術会議、総理が6人の任命拒否②】木村草太さん「橋下徹さんは勉強不足!。「説明できるか?」が勝負どころ 松宮孝明さん「日本学術会議の役割。当事者と被害者を誤解してる」

チャンネル登録者数 2.31万人
10月2日 #日本学術会議への人事介入に抗議する MC 津田大介 出演 松宮孝明(立命館大学・刑事法学) 岡野八代(同志社大学・フェミニズム理論) 石川健治(東京大学・憲法学) 高山佳奈子(京都大学・刑事法学) https://youtu.be/1HbfTCJ-Yqo 2020年10月2日 「学術会議推薦者外し問題 野党合同ヒアリング」〜 任命拒否された学術会議候補者よりオンラインヒアリング https://youtu.be/S6EYLBG1PRg @YouTubeより 2020年10月2日 「学術会議推薦者外し問題 野党合同ヒアリング」〜 内閣府よりヒアリング https://youtu.be/zGKEYxfiM28 @YouTubeより
月の砂漠/山崎ハコ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆堀江貴文がマスク求めた餃子店を攻撃し休業に追い込む弱いものいじめ!

2020年10月05日 10時53分07秒 | ●YAMACHANの雑記帳

堀江貴文がマスク求めた餃子店を攻撃し休業に追い込む弱いものいじめ! それでも田村淳は「ホリエモン慣れしてない」と餃子店に責任転嫁

堀江貴文がマスク求めた餃子店を攻撃し休業に追い込む弱いものいじめ! それでも田村淳は「ホリエモン慣れしてない」と餃子店に責任転嫁の画像1
堀江貴文フェイスブックより

始まりは、ホリエモンが9月22日、facebookに以下のような投稿をしたことだった。

〈美味しそうだな、と思って三名で来店。1人マスクしてなく、来店したらマスク着用でないと入店できない、と言われ、どこまで厳しいのかを聞くべく(食べてる時以外ずっとつけてろとか言われるのやだし)「食べてる時以外ずっと着けないとダメなんですか?」って聞いたら日本語が伝わっていないのか、「ウチはマスクしてないと入店できないんです」の1点張りで話が先に進まない。そしたら店主らしい人が出てきて「ホリエモンか?」といきなり言われて、同じ話をしたら「面倒くさいんで入店しないでくれ!」とピシャリ。マジやばいコロナ脳。狂ってる。〉

〈とにかく来店時さえマスクをつけて黙っていろってスタンスなんだろうけど、別にマスク着用を拒否してるわけでもなく、ルールの厳しさを聞こうと思ってるだけなのに超失礼な対応されて怒りに震えてる。なんかピーチの飛行機の中でマスク拒否して飛行機降ろされた人じゃないけど、そろそろこのマスク原理主義なんとかならんもんかね。社会がギスギスしてる。〉

「マスク原理主義なんとかならんもんかね」などともっともらしいことを言っているように見せているが、ようするに、堀江氏の同行者の一人がマスクをしておらず、マスク着用を必須としている餃子店に入店を断られた、というだけの話ではないか。

 ところが、堀江氏はすでに「マスク着用でないと入店できない」と言われているのに、「食べてる時以外ずっと着けないとダメなんですか?」などとクレームまがいの意味不明な質問。それに対し店側が「マスクしてないと入店できない」と繰り返し説明したことを、〈日本語が伝わっていないのか〉〈「ウチはマスクしてないと入店できないんです」の1点張り〉〈話が先に進まない〉などとイチャモンをつけているというわけだ。

 話が通じていないのは、いったいどっちなのか、という話だろう。マスクを付けていない同行者がいて、マスク着用でないと入店できないと言われているのに、「食べてる時以外ずっと着けてないとダメなんですか」とか「ルールの厳しさを教えろ」とか会話になっていない。「食べてる時以外ずっと着けてないとダメなんですか」と聞いて、「そういう場合までは着けてろとは言えない」という例外を引き出して、「だったらマスクなくてもいいだろう」と話を持っていきたいのがミエミエではないか。

 しかも「マジやばいコロナ脳」「マスク原理主義」ときた。コロナ感染対策にマスクが一定程度有効であることは、すでに世界中の多くの学者や専門機関が指摘していることだ。そもそも政府や自治体もマスク着用を呼びかけており、マスク着用を条件としている場所や施設はこの餃子店に限ったことではない。それを「マジやばいコロナ脳」「マスク原理主義」などとあげつらうというのは、まるでトランプ支持者だが、しかし、今回の問題はマスクの有効性とかコロナ対策のあり方とかそういう次元の話ではない。

 高級ホテルやレストラン、パーティなどドレスコードのある場はいくらでもあるが、堀江氏はそういう場に短パンやビーサンで出かけて、いちいちゴネたりしているのだろうか。しかもコロナ下において、マスク着用を求めることは、ホテルやレストランのドレスコード、あるいは温泉の刺青拒否などと違って、差別につながるような要素はなく、合理性のあるものだ。店内禁煙などと変わらない。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする