飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

●パソコン買いに行くぞー🏃‍♀️

2020年10月28日 17時24分46秒 | ●YAMACHANの雑記帳

パソコン買いに行くぞー🏃‍♀️

チャンネル登録者数 109人
KENTAさん>>>>>期待しています(笑)
++++++++++++++
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆貧困から抜け出すために〜手に職をつけて夢に向かう女の子 /日本ユニセフ協会

2020年10月28日 14時26分15秒 | ●YAMACHANの雑記帳

貧困から抜け出すために〜手に職をつけて夢に向かう女の子 /日本ユニセフ協会

チャンネル登録者数 5510人
コンゴ民主共和国に住むネリーさん(14歳)は、父親を亡くし、ご飯も食べられないような貧しい日々を過ごしていました。 そんなとき、ユニセフが行う職業訓練について聞き、すべてが変わり始めたと話します。
++++
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●菅首相が所信表明で言い間違い連発…予算委“火だるま”必至

2020年10月28日 12時00分49秒 | ●YAMACHANの雑記帳

菅首相が所信表明で言い間違い連発…予算委“火だるま”必至

原稿を手に読んでいたのに…(26日、所信表明演説をする菅首相)/(C)日刊ゲンダイ

原稿を手に読んでいたのに…(26日、所信表明演説をする菅首相)/(C)日刊ゲンダイ

ほとんどの国会議員が眠そうな表情を浮かべていた、26日の所信表明演説。案の定、スカスカの中身だった。しかも、菅首相は原稿を読みながら、言い間違いを連発する始末だ。これで本当に国会論戦を乗り切れるのか。さすがに、自民党内からも不安視する声が上がっている。国会は大荒れ必至だ。

【写真】この記事の関連写真を見る(17枚)

共同通信の調べによると、26日衆参両院で行われた所信表明演説で、菅首相は計6カ所も言い間違え。衆院では「重症者に重点化します」と言うべきところを、「重症者にゲンテン化します」と意味不明な言葉を発した他、「薬価改定」を「薬価改正」と間違え、「打ち勝った」の「打ち」をスッ飛ばした。参院では「重症化リスク」の「化」を言い忘れ。さらに、「貧困対策」を「貧困世帯」、「被災者」を「被害者」と、全く意味の違う単語に“誤変換”してしまったのだ。

次へ >>

+++++

菅首相は19日、外遊先のベトナムでの演説でも「ASEAN(アセアン)」を「アルゼンチン」、「カバレッジ」を「カレッジ」などとあり得ない言い間違いをやらかしていた。

 実は、官房長官時代の2016年4月16日の会見でも、愛媛県の「伊方原発」を「いかたげんぱつ」と読むべきを、「いよくげんぱつ」と誤読。この時の様子は、現在、SNSで話題になっている。■原稿の中身を「消化」し切れていない

 総裁選の時、散々「スピーチが下手」「討論ができない」と揶揄された菅首相。「自分の言葉」で語れないばかりか、用意された原稿すら読めないのでは、一国のトップは務まらないのではないか。コラムニストの小田嶋隆氏はこう言う。

「単純な漢字の読み間違えは誰しもあり得ることです。しかし、菅首相の間違え方は『誤読』レベルではありません。『ゲンテン化』『貧困世帯』『被害者』などは、もともとの言葉の意味とは全く違う単語です。原稿の中身を消化し、自分の言葉にできていないから、このような間違え方をするのでしょう。首相就任後初の所信表明演説ですから、菅首相は事前に複数回、原稿に目を通したはず。事前に何度読んでも頭に入ってこなかったのだとしたら、能力を疑わざるを得ません」26日は言い間違えると野党席からヤジが飛び交った。衆院では、菅首相と全閣僚が出席する予算委員会が来週にも開かれる見通し。答弁に詰まったり、言い間違い連発なら炎上必至だ。

「官房長官時代は何を聞かれても、『ご指摘は当たらない』『問題ない』と短く答えるだけで乗り切れましたが、総理答弁はそうはいかない。一言一句に気を配り、丁寧に答弁しなければ、野党の追及に火を注ぐことになる。加えて不安なのが、2017年の『共謀罪』を巡る国会審議で、『私の頭では対応できない』と答弁した金田勝年元法相が衆院予算委員長に就任したこと。野党に『ちゃんと答弁させろ!』などと詰め寄られたら、うまくさばけるのか……。自民党内でも不安視されています」(自民党関係者)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●野党国対委員長会談ブリーフ 2020/10/28

2020年10月28日 11時22分49秒 | ●YAMACHANの雑記帳

野党国対委員長会談ブリーフ 2020/10/28

チャンネル登録者数 6600人
*****
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●大手家具のニトリが「島忠」買収 あすにも表明へ(2020年10月28日)

2020年10月28日 11時18分38秒 | ●YAMACHANの雑記帳

大手家具のニトリが「島忠」買収 あすにも表明へ(2020年10月28日)

 
チャンネル登録者数 150万人
大手家具チェーン「ニトリ」が29日にもホームセンター大手「島忠」に対するTOB(株式公開買い付け)を発表することが分かりました。  島忠を巡っては、すでにホームセンター大手「DCMホールディングス」がTOBを実施していますが、買い付け価格が1株あたり4200円で現在の株価を下回っています。ニトリは29日に開かれる臨時取締役会で島忠に対するTOBを決定し、その後、記者会見をする方向で検討しているということです。ニトリはDCMを上回る買い付け価格を提示する見通しです。提示されれば、島忠側はDCMとニトリの提案を比較して検討することになります。ニトリ関係者は「あくまで友好的な買収提案で、島忠のブランドを残して成長の機会を提供したい」としています。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
*****
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ANA 過去最大5100億円の赤字見通し 構造改革案を発表

2020年10月28日 11時08分50秒 | ●YAMACHANの雑記帳

ANA 過去最大5100億円の赤字見通し 構造改革案を発表

チャンネル登録者数 55万人
過去最大の5,100億円赤字の見通し。 新型コロナウイルスの影響で厳しい状況が続くANAが、今後の業績予測と収益確保へ向けた具体策を発表した。 ANAホールディングス・片野坂真哉社長「旅客需要の大幅な低迷が続いたことから、上期の業績は大変厳しい結果になりました」 硬い表情でこう述べたANAホールディングスの片野坂社長。 新型コロナウイルスによる利用者の激減で、ANAの2021年3月期の最終赤字は過去最大の5,100億円に達する見通しに。 大幅なコスト削減や航空機以外のビジネスなど、構造改革案を発表した。 ANAホールディングス・片野坂社長「再び成長していくためには、単なる止血策やコスト削減にとどまらず、グループ全体のビジネスモデルを劇的に変革してまいります」 劇的な変革。 その1つが、グループ企業以外への社員の出向。 すでに社員の年収3割削減などを提示している全日空。 今後は、400人以上の社員を家電量販店のノジマや高級スーパーの成城石井、鳥取県内の企業に出向させる予定。 出向先のノジマでは、主にコールセンター業務に従事。 地上で働いていたスタッフは、成城石井で店内業務にあたるとみられている。 この厳しい現状に全日空の現役社員は...。 地上勤務にあたる全日空現役スタッフ「ANAグループの一員として、飛行機に乗られるお客様1人ひとりに接客することに誇りを持っていたので、『新しい環境と新しい仕事で』っていうと、やっぱり不安要素しかない」 劇的な変革はこのほかにも。 大型機を中心に30機以上、大幅に削減。 子会社の「ピーチ・アビエーション」に加え東南アジアやオーストラリア路線を中心に、新たな第3の格安航空会社「LCC」を立ち上げ、レジャー需要を取り込むとしている。 さらに、マイレージ会員のデータを活用し、旅行商品などを販売する新規事業の立ち上げなどが発表された。 ANAホールディングス・片野坂社長「エアライン事業の規模を一時的に小さくすることで、コロナのトンネルを抜けます。飛行機だけで暮らしてきた人が、飛行機以外の方々と交流することで、本人も勉強になるだろうし、会社にも大いなる刺激になると思う」 一方、空の仕事に憧れ、客室乗務員を目指して予備校に通う女子大学生は、先が見えない状況に不安を抱いている。 客室乗務員を目指す女子大生「採用がどんどん中止されていって、業界を変えることも少し考えたのですが、自分にはこの業界しかないと思ったため、このまま続けるつもりです」 会見で「来年度はあらゆる手を打ち、必ず黒字化を実現させたい」と決意を語った片野坂社長。 その手腕が問われている。 #全日空 FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする