飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

◆「日米合同軍事演習実施 ー 蘇る旧軍の記憶」 ウィークリー沖縄 Vol.45

2021年02月21日 21時47分39秒 | ●YAMACHANの雑記帳

「日米合同軍事演習実施 ー 蘇る旧軍の記憶」 ウィークリー沖縄 Vol.45

陸上自衛隊が新たに発足させた「水陸機動団」と米海兵隊との日米合同軍事演習が、米軍ブルービーチ訓練場(金武町)にて1月28日から2月6日にかけて実施された。  沖縄県が、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から「訓練自粛」を求めていたにも関わらず強行された形だ。 「水陸機動団」は、辺野古新基地への常駐配備が明らかとなっており、膨張する日米軍事一体化に対して、識者や沖縄戦体験者から懸念の声があがっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【佐高信の隠し味】ほとばしる!浪曲師、玉川奈々福さん 2021/02/17

2021年02月21日 15時25分17秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【佐高信の隠し味】ほとばしる! 浪曲師、玉川奈々福さん 2021/02/17

チャンネル登録者数 7.68万人
辛口評論家佐高信の呵々大笑。古臭いとお思いでしょうか、絶滅の危機にあった浪曲界は生まれ変わりました。今や度胸も力量も誰もが認め姉御(あね)さん格の人気を博す玉川奈々福さんが、佐高老剣豪と一歩も引かない爆笑対談。正社員の編集者が、趣味の三味線教室に入ったはずが、師匠の陥穽にはまり二足草鞋の長い長い修行の末に、プロの浪曲師となったそのいきさつも、「いつもの7割」の声量でもスタジオが振動し同席者一同あっけにとられた一節もご堪能ください。 収録は、2021年2月17日 もっと知りたいという方は、 オフィシャルサイト https://7729.jp/index.html#blog
 
アーカイブ動画もたくさんあります。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆政界を暴く/映画「金環蝕full」仲代達矢 宇野重吉 京マチ子 中村玉緒 三國連太郎

2021年02月21日 11時27分15秒 | ●YAMACHANの雑記帳

政界を暴く/映画「金環蝕full」仲代達矢/宇野重吉/京マチ子/中村玉緒/三國連太郎

チャンネル登録者数 1490人
1975年度    監督 山本薩夫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●At least 2 killed in Myanmar city of Mandalay in protests

2021年02月21日 11時14分46秒 | ●YAMACHANの雑記帳

At least 2 killed in Myanmar city of Mandalay in protests

チャンネル登録者数 216万人
​At least two people were killed on Saturday in Myanmar's Mandalay as police used tear gas and rubber bullets to disperse demonstrators. The clash happened near a shipyard in Mandalay. A ship leaving for Bhamo city was intercepted by the protesters on Saturday morning. Since early this month, protests have been held in the country calling for the release of the detained leaders, including U Win Myint and Aung San Suu Kyi.
ミャンマーのマンダレーでは、警察が催涙ガスとゴム弾を使ってデモ隊を解散させたため、土曜日に少なくとも2人が死亡した。 衝突はマンダレーの造船所の近くで起こりました。 バモー市に向けて出発する船は、土曜日の朝に抗議者によって傍受されました。 今月初めから、U WinMyintやAungSan SuuKyiなどの拘束された指導者の釈放を求める抗議が国内で行われている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆Choose大学 2月第3回「政治とは何か?」代表制から考える政治ー代表の概念ー 講師:網谷壮介(政治思想史研究者)

2021年02月21日 10時40分11秒 | ●YAMACHANの雑記帳

#Choose大学 2月第3回「政治とは何か?」代表制から考える政治ー代表の概念ー 講師:網谷壮介(政治思想史研究者)

チャンネル登録者数 5.2万人
◉質問・感想受付中 質問はチャットおよびツイッターハッシュタグ「#Choose大学」でも募集しています!ぜひぜひお寄せください✍️ ◉「Choose大学🎓」とは これからの時代を担う若手研究者を講師に迎え、「政治とは何か?」「国とは何か?」などの普遍的なテーマについて、専門分野に基づく基礎的なレヴェルの講義を行ってもらい収録・配信します。また、講義を動画アーカイブとして保存し、いつでも誰でも学べる場をつくることを目的とします。 ◉2月のテーマ 政治とは何か?代表制から考える政治 講師:網谷壮介(政治思想史研究者) 第1回:2月6日 13:00-「代表制民主主義」 👉 https://youtu.be/_ikP0Lg7X3U 第2回:2月13日13:00-「代表制への批判」 👉https://youtu.be/UdnZganS7v8 第3回:2月20日13:00-「代表の概念」 第4回:2月27日13:00-「ポピュリズムと代表制」 ◉講義の資料✍️ 第1回 https://firestorage.jp/download/bc032...
 
第2回 https://firestorage.jp/download/c28be...
 
第3回 https://firestorage.jp/download/27b10...
 
👆こちらからダウンロードできます! ◉1月のテーマ 政治とは何か?古代ギリシャの民主制から考える 講師:隠岐-須賀麻衣(政治学者) ◆1月9日 13:00 「政治」を問うということ 👇第1回の配信はこちら https://youtu.be/dc_Y5YStF0E 👇講義資料 https://firestorage.jp/download/3104c...
 
◆1月16日13:00 古代アテネのデモクラシー 👇第2回の配信はこちら https://youtu.be/wcVrx41XpwE 👇講義資料 https://firestorage.jp/download/351fd...
 
◆1月23日13:00 ソフィストとソクラテス 👇第3回の配信はこちら https://youtu.be/Jjp1Ih6aGSY 👇講義資料 https://firestorage.jp/download/c2caf...
 
◆1月30日13:00 プラトンによる民主主義批判 👇第4回の配信はこちら https://youtu.be/X_QMEEzoFdM 👇講義資料 https://firestorage.jp/download/a9e0e...
 
【Choose Life Projectのマンスリーサポーターになりませんか?】 Choose Life Projectは、広告に依らない、市民スポンサー型のメディアを目指します。皆さんのご寄付が、自由で公正な社会を共に作っていくための発信を、一つでも多く、一日でも長く、できることにつながります。 https://cl-p.jp/supporter/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする