飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

◆日本版CIAの野望 デジタル「改革」法案【BURNING ISSUEs】20210331

2021年04月04日 19時58分32秒 | ●YAMACHANの雑記帳

日本版CIAの野望 デジタル「改革」法案【BURNING ISSUEs】20210331

チャンネル登録者数 7.87万人
コロナと会食ばかりがニュースとなっていますが、しずしずと菅案件の野望は進行中。コロナ給付金が滞ったのは、日本のデジタル化が遅れているからだ、世界に負けてる、ここは便利で早い一元化したデジタルシステムを構築するといううたい文句で始まった「デジタル庁」、その創設に伴うデジタル改革関連法の一括提案。もう、衆議院の委員会は通過しました。でも、その正体は国民が便利になるより政府が国民の情報を掌握するのに便利な日本版CIAを作るもの。国民の健康、金融資産、社会保障、税金と政府と自治体に集まっていた個人情報を同意がなくても国が吸い上げ、すべてを紐づけてみることができるシステムになりかねない「監視社会1984実現法」でもあります。日本の情報公開法と個人情報保護法の生き字引といわれる弁護士の三宅弘さんがその正体を解説します。 収録は、2021年3月31日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●デモクラTV本会議 4月3日 前半 無料公開

2021年04月04日 13時19分05秒 | ●YAMACHANの雑記帳

デモクラTV本会議 4月3日 前半 無料公開

チャンネル登録者数 2310人
前半1時間、無料公開。 後半は、http://dmcr.tvで。
 
登録後1週間、無料視聴できます。 【項目】 (1)安保法5年 日米一体化さらに加速 (2)デジタル法案の問題点を考える (3)「法案ミス」官庁に何が (4)厚労省 大宴会のお粗末 (5)都構想「否決」でも府市一体化 (6)「脱原発」講演会のドタバタ 【今週の出演者】(敬称略) 司会: 山口一臣(「THE POWER NEWS」代表、元「週刊朝日」編集長) コメンテーター: 木下ちがや(政治社会学者、明治学院大学国際平和研究所研究員) 伊田浩之(『週刊金曜日』企画委員、Web編集長) 薄井崇友(フォトグラファー)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【LIVE】お昼のニュース~最新情報と昨日のおさらい(2021年4月4日) ▼新型コロナ最新情報

2021年04月04日 12時03分18秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【LIVE】お昼のニュース~最新情報と昨日のおさらい(2021年4月4日) ▼新型コロナ最新情報

チャンネル登録者数 175万人
昼までに入ってきた最新情報と昨日の主要ニュースのおさらいを! ◆テレ朝ニュース https://news.tv-asahi.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする