飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

◆寺島実郎の世界を知る力 #7「世界経済の見通し/”北の黒船”知っておくべき日露関係の近代史」(2021年4月18日放送)

2021年04月20日 14時07分23秒 | ●YAMACHANの雑記帳

寺島実郎の世界を知る力 #7「世界経済の見通し/”北の黒船”知っておくべき日露関係の近代史」(2021年4月18日放送)

チャンネル登録者数 16.5万人
我々が直面する史上最大の世界的構造変化を、歴史/政治/経済/国際情勢/テクノロジーなど寺島文庫に集まるあらゆる最新情報、その全体知から紐解いていく ■番組内容 コロナウィルスの問題が問いかけるものとは何か。この苦難をどう乗り越え、この先どう進めばいいのか。 寺島実郎が深く考察し、未来に提言する「寺島実郎の日本再生論」が待望の月一レギュラー化。 寺島実郎が「全体知」を踏まえて、正しく議論するために、本当のことを知り、考える番組。
■出演者 寺島実郎(一般財団法人日本総合研究所 会長/多摩大学 学長)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆菅と河野が嘯く「ワクチン9月完了で合意」は本当か?

2021年04月20日 11時34分06秒 | ●YAMACHANの雑記帳

菅と河野が嘯く「ワクチン9月完了で合意」は本当か? 実際はファイザーCEOに相手にされず、反故になった昨年の基本合意より弱い内容

菅と河野が嘯く「ワクチン9月完了で合意」は本当か? 実際はファイザーCEOに相手にされず、反故になった昨年の基本合意より弱い内容の画像1
左・菅首相(首相官邸HP)/右・河野ワクチン相(自民党H)

菅義偉首相が訪米中に米ファイザー社のアルバート・ブーラCEOとの電話会談でワクチンの追加供給の要請をおこなったが、この交渉を受けて河野太郎ワクチン相が「9月末までに接種対象者のワクチン接種を完了できる実質的な合意がなされた」と明言。今朝、ぶら下がり取材に応じた菅首相も、国内の全対象分のワクチンについて「9月までに供給されるめどが立った」と宣言した。しかし、これ、とてもじゃないが額面どおりに受け取れるような話ではない。まず大前提として、ファイザーのブーラCEOが菅首相に語ったのは、「ワクチンの追加供給に向けた協議を迅速に進める」というもの。「協議を進める」としか言っていないのに、どうしてこれで「9月末までにワクチン接種を完了できる」「9月までに供給されるめどが立った」と言い切れるのか。だいたい、約480万人とされている医療従事者向けの接種にしても、当初は「5月前半には2回分の配送完了」としていたが、4月15日時点で2回の接種が終わった医療従事者はたったの14%(約68万人)。1回目の接種もできていない人は76%(約363万人)にものぼっている。高齢者向けも「6月中に全量供給」(河野ワクチン相)と言うが、その雲行きはかなり怪しく、本日、自民党下村博文政調会長も「来年春くらいまでかかるのではないか」と口にしたほど。しかも、問題は、河野外相が口にした「実質的な合意」という言葉だ。本日放送の『ひるおび!』(TBS)では、田崎史郎氏が必死に菅首相と河野ワクチン相の手柄であるかのように喧伝したが、その一方で北村義浩・日本医科大学特任教授は「具体的なことがないので本当に(ワクチンが)来るのか心配」「いろんなことが後ろにずれてきた、あるいは蔑ろにされてきた経験からすると、素直に喜びえない」とコメント。政治アナリストの伊藤惇夫氏も「正式合意なら『合意した』と言えばいいのに何で『実質的に』と付いたのかなと素朴な疑問がある」と述べた。すると、田崎氏は「疑りはじめたらキリがないですよ」「『合意した』って言ってんだから、それが来るのを待てばいい」と言い放ち、さらには「正式契約を交わしていないから」「正式契約の前だから『実質合意』という言葉を使っている」と強弁したのだ。まったくよく言うよ、と言うしかない。そもそもワクチン交渉において「正式契約」でない「合意」に何の意味もないことは、昨年の「合意」の結果をみればあきらかではないか。周知のように、日本政府は昨年7月にもファイザーと「2021年6月末までに6000万人分の供給を受けることで基本合意した」としていた。ところが今年1月になって「年内に7200万人分を供給で正式契約」と発表。「6月末」のはずが「年内」と時期が半年もずれ込んだのだ。それも当然で、この昨年7月の「基本合意」について、「週刊文春」(文藝春秋/4月8日号)が実態は「“注文書”を交わしただけ」だったと報道。官邸関係者が「あくまで努力義務のような形で、何かファイザー側に事情があれば、初期の注文書から変更できる。極めてファイザーに有利な約束だった」と証言している。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇4/18(日)20時〜 小川淳也ライブ配信! #小川淳也

2021年04月20日 11時17分57秒 | ●YAMACHANの雑記帳

4/18(日)20時〜 小川淳也ライブ配信! #小川淳也

チャンネル登録者数 7710人
お陰様で節目の50歳を迎えます。 これまでを振り返り、 またこれからを考える時間をご一緒に 共有いただけたら嬉しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇【情報処理安全確保支援士】Emotet(エモテット)マルウエア/情報セキュリティマネジメント試験

2021年04月20日 10時48分45秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【情報処理安全確保支援士】Emotet(エモテット)マルウエア/情報セキュリティマネジメント試験

チャンネル登録
【IT用語 動画辞典】日本初!IT教育系YouTuberコラボ制作 https://toppakou.com/ITWORD
 
■情報処理安全確保支援士「七つの突破口」 https://toppakou.com/SC
 
◆プロジェクトマネージャ試験対策講座  https://toppakou.com
 
◆システムアーキテクト試験対策講座 https://toppakou.com/SA
 
情報処理技術者試験の高度区分の解説を行っています。 少しでも分かりやすく伝えられるように工夫していきますのでよろしくお願いします! ネットワークスペシャリストは準備中 ◆YouTube ホーム https://www.youtube.com/channel/UC_0L...
【おすすめ関連講座】 ◆基本情報技術者試験、ITパスポート対策 【ITすきま教室】渡辺さき https://www.youtube.com/channel/UCUAR... ◆資格スクエア大学 https://www.youtube
 
.com/watch?v=QJ2UPwZuK9o&t=23s ◆プロジェクトマネージャ試験など(三好康之先生) https://www.youtube.com/user/msnetmiy... https://ameblo.jp/riki12342000/entry-...
 
◆システムアーキテクト試験対策講座 https://toppakou.com/SA
 
◆プロジェクトマネージャ試験対策講座  https://toppakou.com
 
情報処理技術者試験の高度区分の解説を行っています。 少しでも分かりやすく伝えられるように工夫していきますのでよろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆LIVE 🌏 国会中継 緊急事態宣言・まん延防止等重点措置(2021/04/20)

2021年04月20日 10時41分02秒 | ●YAMACHANの雑記帳

LIVE 🌏 国会中継 緊急事態宣言・まん延防止等重点措置(2021/04/20)

チャンネル登録者数 7630人
2021年4月20日(火) #国会中継 #緊急事態宣言 #まん延防止等重点措置 参議院 #厚生労働委員会 #国会2021 ・参議院 厚生労働委員会 10:00~ ○社会保障及び労働問題等に関する調査 質疑者 10:00~川田龍平(立) 10:50~石橋通宏(立) 11:40~倉林明子(共) 13:30~古川俊治(自) 13:45~藤井基之(自) 14:00~矢倉克夫(公) 14:30~東徹(維) 14:50~梅村聡(維) 15:10~足立信也(民) ○令和二年度子育て世帯生活支援特別給付金に係る差押禁止に関する法律案 趣旨説明 採決 出典 衆議院インターネット審議中継 https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
 
参議院インターネット審議中継 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする