高まる軍事の足音~沖縄から見える日本の危機(宮城栄作さん)【The Burnnig Issues】
2024/01/30
ゲストは、沖縄タイムス編集局長の宮城栄作さん。辺野古の代執行、大浦湾側での石材投入の開始、と沖縄のニュースが続きます。本土は、暗黙裡に再び沖縄に「捨て石」の役割を求めているのではないかとさえ思えます。保守層の沖縄戦体験者の中でも、あの時代の匂い、体に残った感覚を思い出し、戦争の足音を聞き取っている人が増えています。 問題は「辺野古新基地」ではありません。この3年の間に、閣議決定を根拠に議論を封じたまま、沖縄で猛スピードで進む、米軍だけでなく自衛隊の基地の増強、日常にしみこむ軍事訓練、観光開発や生活の利便の甘言で行われようとしてる港湾や空港の軍民共用化の波、そのすべてが問題です。そして、その波は、沖縄だけでなく今や奄美諸島に達し、さらに地球儀を見れば本当にちっぽけな日本列島全体にも広がろうとしています。 眼を覆って行き過ぎるのを待っても、この流れは止まりません。本土の皆さんの地域でも、同じように、国の安全保障を理由に議論も情報も不十分なまま、軍事の足音は高まり、放っておけば大波がやってきます。 まずは知ること。 沖縄を知ることは、この次、本土で起こることを知ることにつながります。 2024年1月24日 収録************************
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます