共闘のさらなる前進を
東京革新懇 結成40周年のつどい
東京革新懇は23日、東京都千代田区で「東京革新懇結成40周年記念のつどい」を開催しました。
「総選挙後の情勢と政治変革の展望 東京革新懇に期待するもの」と題して、市民連合運営委員で法政大学教授の山口二郎氏、全国革新懇事務室長の乾友行氏、作家・活動家の雨宮処凛氏をパネリストに、代表世話人の杉井静子氏がコーディネーターとなってシンポジウムを開きました。
山口氏は総選挙の結果について、市民と野党の共闘が前進し、一定の成果を挙げたものの、市民連合との共通政策実現に向けた新政権について、反共デマ攻撃をはじめ支配層による激しい攻撃があったと指摘。草の根の共闘をさらに前進させる必要性を訴えました。
乾氏は、自公など与党が、総裁選で自民党の主張をメディアで垂れ流し、安倍・菅政権の失敗を岸田政権の誕生でリセットし、臨時国会も開かずに選挙を行ったと批判。「オール沖縄のたたかいに学び、新たなたたかいに挑もう」と語りました。
雨宮氏は、コロナ禍で困窮する女性が急増していると述べ、貧困やジェンダーの問題に取り組む重要性を強調。「政治に目を向けた人に私たちの思いを届けられたのかが課題だ」と述べました。
日本共産党の田辺良彦都委員長が「共産党の議席増はなかったが、東京では比例票は前進し、共闘も深まった。革新懇とともに、さらに共闘を発展させる」とあいさつしました。
立憲民主党と社民党もメッセージを寄せました。
2021年11月25日(木)
- 志位委員長、チン・ベトナム首相と会談/核廃絶・気候危機・平和秩序で協力
- オスプレイまた落下物/沖縄・宜野湾 住宅地に金属水筒
- 生活・営業救う手だてを/石油備蓄放出 穀田国対委員長が指摘
- 共闘のさらなる前進を/東京革新懇 結成40周年のつどい
- 北海道赤潮/被害総額は80億円/紙氏質問主意書 政府が答弁書
- 参院選 3選挙区に擁立
- 大深度認可要件欠く/東京外環道訴訟弁論 原告側が主張
- 消費税減税へ 署名訴え/インボイス中止を/各界連
- 消費税減税へ 署名訴え/暮らし応援 5%に/なくす会
- 光州事件 究明続ける/韓国全元大統領死去 市民団体が会見/「謝罪無く去った 許すことできない」
- 裁判早期終結・救済を/ミナマタ訴訟原告ら チッソ・国に要請/各党に申し入れ
- 創作に込める「9条守ろう」/北海道9条美術の会 15周年記念し作品展/紙議員も出展
- 外国人に医療保障を/民医連が厚労省に要請
- 女性への暴力撤廃/支配と差別の構造を変えよう
- きょうの潮流/「石油の一滴は、血の一滴に値する」。第1次世界大戦中…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます