会場建設が遅れているだけでなく、交通手段もヤバそうなにおいがプンプンしてきた。開催まで1年を切った大阪・関西万博で、会場までの旅客輸送を担うシャトルバスの運転手が不足しているというのだ。万博協会は本紙の取材に対し、最も会場に近いJR桜島駅と万博会場を結ぶバスで、運行に必要な運転手180人のうち、15日時点で80人しかめどが立っていないと回答した。
万博開催時に運行されるシャトルバスは他にも、大阪府内の主要駅と万博会場を結ぶルートや、付近の駐車場と会場を結ぶルートが計画されている。万博協会とJR西日本が主体となって運営されるJR桜島駅発着のルート以外は、在阪のバス業者が主体となる。肝心の運転手は全国のバス業者にも呼びかけて集める方針だが、計画は難航している。
■「日常生活の交通手段を犠牲にできない」
「現状、運転手は不足しています。2024年問題もあり、普段運行しているバス路線を維持するだけでも手いっぱいな状況です。そのうえでさらに、万博の運転手を集めなければなりません」
社会インフラとしての路線バスを維持するためにも、万博などのイベントは後回しにせざるを得ない。
「できるだけ万博に協力しようと努めてはいますが、みなさんの日常生活の交通手段を犠牲にしてまでやることではないと。普段の業務に支障がないよう、あくまで協力できる範囲でのシャトルバスの運行になると思います」(大阪バス協会)
シャトルバスを巡っては、こんな求人がある。大阪市の関係企業である大阪シティバスは、会場内と付近の駐車場を結ぶシャトルバスの運転手を現在募集中。万博開催期間の有期雇用で、勤務時間は1日4時間半~5時間程度、時給は2000円と、バス業界では高額だ。同社の広報は「半年間の有期雇用ということを考慮し、時給を設定した」と話した。
この募集の締め切りは6月30日。賃金アップで臨時の人手を確保したいところだが、好条件でも運転手が集まらなければいよいよ、万博の輸送計画は破綻か。
「できるだけ万博に協力しようと努めてはいますが、みなさんの日常生活の交通手段を犠牲にしてまでやることではないと。普段の業務に支障がないよう、あくまで協力できる範囲でのシャトルバスの運行になると思います」(大阪バス協会)
シャトルバスを巡っては、こんな求人がある。大阪市の関係企業である大阪シティバスは、会場内と付近の駐車場を結ぶシャトルバスの運転手を現在募集中。万博開催期間の有期雇用で、勤務時間は1日4時間半~5時間程度、時給は2000円と、バス業界では高額だ。同社の広報は「半年間の有期雇用ということを考慮し、時給を設定した」と話した。
この募集の締め切りは6月30日。賃金アップで臨時の人手を確保したいところだが、好条件でも運転手が集まらなければいよいよ、万博の輸送計画は破綻か。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます