飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

死んだ気で頑張る民主党

2009年04月23日 14時10分30秒 | ●YAMACHANの雑記帳
河村たかしって、こんな気さくな男やがね(^^)

http://www.dpj.or.jp/news/?num=15795
小沢代表、名古屋市長選挙推薦候補者事務所を訪問し関係者激励 連合愛知会長とも面会
 小沢代表は23日午前、民主党が推薦している名古屋市長選挙の候補者の事務所を訪れ、関係者を激励した。
 小沢代表はスタッフや支援依頼の電話をかけているボランティアの方々からの握手の求めに応じつつ、「残りわずかの選挙戦ですから頑張ってください」と激励した。また、自筆で推薦している候補者に対しての推薦書を改めて記した。
 また、記者団から名古屋市長選挙について問われ、「名古屋市長選で勝利し、来るべき総選挙での勝利したい」と述べ、民主党推薦の候補者への支援を訴えた。
 なお、これに先立ち、小沢代表は日頃から支援を頂いている連合愛知を訪れ、神野会長と面会した。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
世襲の立候補の制限ならびに企業団体献金等の全面禁止を確認 政治改革推進本部
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15801
冒頭、岡田本部長が挨拶に立ち、「これまで役員会を何度か開催し、あわせてアンケート調査を実施して議論の資料としてきた。それらを踏まえて一定の方向性を出す時期に来たことで総会を開催させていただいた」と述べ、同会で世襲制ならびに政治資金改革に対する党の方向性を打ち出し、今国会で法案化していく考えを表明した。

+++中略
政治資金改革については、「一定期間後に、企業団体の寄付ならびにパーティー券を購入することを全て禁止する」ことについて了承されたことを報告。期間については1年、3年、5年後のなかでいずれかに詰めていく考えを語った。
 また、企業団体の寄付やパーティー券購入の全面禁止までの当面の措置として、公共事業受注企業等の寄付等の禁止や寄付及びパーティー券購入の登録制度については再度議論を行うことになったことも説明。さらに個人献金の普及促進について、「一定額までの寄付については税額控除の対象にする」という方向性を確認したことを明らかにした。
 野田事務局長は、「これらの議論を踏まえて再度論点を整理した後に、最後の詰めを来週にも総会を開催して取りまとめ、マニフェストに盛り込むことと、今国会での法案提出を目指していく」との考えを表明した。
*これで、自民党もついて来れまい。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月17日岡田克也氏を迎えて時局講演会開催予定

2009年04月23日 08時58分34秒 | ●YAMACHANの雑記帳
今井雅人時局講演会
ご近所の知人・友人お誘いの上おいでください。


日時 5月17日(日曜日)PM3時半~PM4時半
場所 高山市文化会館

岡田克也民主党副代表が講演

詳細がわかりましたら改めてお知らせします。
*余談:それはそうと、ちょっと気がついたのですが自民党の金子氏のポスター
が、目に付きません。テレビから見て取れるふてぶてしい態度、傲慢な答弁
等々から類推するに今井候補をバカにしているきらいがある。(w)
実態は、彼ってケチなのです。議員仲間の少ないことでも明白でっす。(笑い)
桶狭間の戦いを夢見て頑張りましょうね。往年の前田フアンの方々も今回は
今井雅人の強力な応援者となって頂ける予感もします。
官僚政治打破の民主党。エイエイオー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有識者懇談会(堀田力氏との意見交換)

2009年04月22日 14時37分55秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://www.videonews.com/asx/press/090421_dpj_300.asx
期待とは反する側の意見であった。やっぱし(^^;)
今まで尊敬してたけど机上の空論を言う人だと分かった。
政治家には向かないことも分かった。
個人的に法務大臣に推挙してたが間違いだった。(^^)

この方、政治資金規正法と交通違反は罪の重さに関係なくハッキリしているなら検事の裁量で起訴しても何ら法律違反じゃないと言っておられるようだ。

政治とは、そもそも妥協してより良い社会的倫理規範として高めて生活に役立てていくのが政治ということを理解していない。


ほなら、自民党の政党支部の迂回献金すべてを起訴していただこう。(w)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊誌は、買わずに中吊りを見て・・・・

2009年04月22日 10時37分54秒 | ●YAMACHANの雑記帳
満足するのが最近の流行です。(^^)
http://www.zassi.net/latest_ad_list.php
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09年度補正予算「官僚・行政のしくみに乗った予算のあり方について徹底審議していく」会見で代表

2009年04月22日 07時53分23秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15781
小沢一郎代表は21日夕、党本部で定例会見を行い、27日に提出される09年度補正予算案への対応について、「官僚・行政のしくみに乗った予算のあり方について徹底的に議論していく」と述べ、経済対策について国会審議を通じて衆議院解散・総選挙を前に民主党と政府・与党との根本的な政策の違いを説明する方針を明らかにした。
 09年度補正予算については(1)本予算成立直後に14兆円もの補正予算を提出することは予算編成の筋道としておかしい、(2)補正予算の中身がその場しのぎ、場当たり的なものが非常に多く、制度・しくみの改革には全く手をつけていない、(3)各省庁の既得権の枠のなかで積み上げたものに過ぎず、税院のムダ遣いにメスがはいっていない、(4)歳入を上回る国債を発行したうえに、その借金を消費税の引上げで埋めようとしている――と指摘したうえで、「国民生活を立て直し、日本経済を立て直すこととは大きくかけはなれたものだ」と厳しく批判した。
 今後の地方行脚については、「基本的には全国各地から来いという話がいっぱい来ているのでそれを中心にいくことになる」と述べ、総選挙の新人候補を中心にまわる考えを示した。また、地方遊説での国民との対話やふれあいを通じて、西松建設献金問題について、「みなさんに理解してもらえると確信している」と述べるとともに、同問題を踏まえた政治献金のあり方について、「いまのしくみに問題ありとするなら企業団体献金は全面禁止すべきだ。総選挙の公約にも全面禁止を謳うようになる」との見通しを示した。
さらに、代表続投について小沢代表は、「民主党という組織のなかで公選によって代表に選ばれたが、(西松献金問題は)大きな問題なので役員会、常任幹事会、参院議員総会、代議士会で『頑張れ』と了承された。組織としての総意と手続きによる続投であることはわかりきっている。私は代表として総選挙に向けて全力でがんばる」と強調。党内の結束についても「何人かの人が自分の意見があるのは結構だが、大部分の人は頑張れといっている。その現実はみなさんも知っているとおりだ」と自信を示した。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
<ビデオ>力強い記者会見だった。西松問題のコメントなり弁明をゴミマスは期待しているようだが・・・(^^)
辞任すると言わせたいメディアは、いい加減に諦めろよ!(^o^)
 300k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/2009/20090421ozawa_v300.asx
 56k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/2009/20090421ozawa_v56.asx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちが悪いか子供にも分かると思うが・・・

2009年04月21日 12時52分58秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10245914101.html
警視庁は汚いやり方をしています。
被害届けと刑事告訴をしなかったのは
渋谷警察署が7時間もかけて私を説得して
出させなかったのです。
日本の政児家、害務省、公無員、家族傀と マスゴミ
花ほころぶ春、
我が家の庭のツツジも咲き始めました。
日曜日の穏やかな朝の9:15分頃、
犬と遊ぼうと庭に出ようとした時のことでした。
突如、大爆音の音と共に、
意味不明なお経のようなものが聞こえました。
お経は日蓮宗のようなのですが、
言っていることは、どうやら私に対して
悪口雑言、誹謗中傷、していることがわかりました。

急いで2階の庭に飛び出してみると、右翼の車でした。
これは私が日本へ帰ってきてから3回目の出来事です。
お経音の悪口雑言がとまると、今度は、
盛んに「日本から出て行け!」と
右翼の男は言い続けていました。
私が「何を言っているのですか?」「何の用ですか?」
「止めてください!近所迷惑です。」と言っても止まらない。
警察官の制服がチラチラ見えました。

「えっ!警察官がいても止められないの?」
恐怖と怒りの中、 近所迷惑を考え、
とにかく爆音を止めさせなければと、
私の存在を示す為に思わず、
足元にあった小さな植木鉢を咄嗟に抛っていました。
その鉢は私の家の玄関のつつじの垣根にあたって
砕けてしまいました。
私の力では遠くまで抛ることは無理だったのです。
++++++++++++++++++++
↑これが真実だと思う。
今朝のマスゴミは、右翼街宣車を非難する米が皆無だ。(^^)
北朝鮮を批難したければ、外務省や麻生政権を批難しろ。
デビィー婦人を批難して何になる。
これじゃ学校で弱いものイジメする悪ガキに等しいと思いませんか!
****
某新聞の新聞記事を読んでもデビィー婦人が悪いと言わんばかりの
伝え方だ。ほんとに日本は、狂い始めたね。(w)
デヴィ夫人と右翼トラブル 自宅に街宣、植木鉢投げる (産経 4月20日)
 デヴィ・スカルノ元インドネシア大統領夫人(69)が、東京都渋谷区内の自宅前で、右翼団体の街宣を受けた際、街宣車に植木鉢を投げつけトラブルとなっていたことが20日、分かった。警視庁で詳しい経緯を調べている。

渋谷署によると、19日午前9時半ごろ、自宅前で街宣を受けたデヴィ夫人が、「うるさい」と2階のベランダから植木鉢3鉢を投げつけた。植木鉢は街宣車の屋根などに当たり、一部が破損した。右翼団体はデヴィ夫人が北朝鮮のミサイル発射に絡み、「人工衛星だ」と発言したことに抗議していたという。

また、街宣車の男性運転手も、現場の様子をカメラで撮影しようとしていたデヴィ夫人のカメラを壊した。デヴィ夫人にけがはなかった。
++++++
強いものの味方⇔日本の警察(^^)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅ひだ朝日村にドライブしました。。

2009年04月20日 21時58分53秒 | ●YAMACHANの雑記帳
朝日町でポスター見ました。

今日は、道の駅ひだ朝日村にドライブしました。
途中で原口議員とのツーショットのポスターを数枚見ました。
公明党の太田さんのポスターが目立つ中、嬉しいですね。

風が強くて剥がれそうでしたから車から降りてシールをしっかりと
貼ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/04/21【ネット中継】小沢代表記者会見 17:00頃~

2009年04月20日 21時04分39秒 | ●YAMACHANの雑記帳
21日17:00頃より予定されている小沢一郎代表の記者会見を、以下のURLで中継・配信されます。

<ライブ>17:00頃~
 300k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/minsyu300.asx
 56k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/minsyu56.asx

晴天とら日和さん・・・いつもご苦労様です。
<ビデオ>18:00頃~
 300k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/2009/20090421ozawa_v300.asx
 56k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/2009/20090421ozawa_v56.asx
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋城の気さくな殿様になってちょーよ(^^)河村さん!

2009年04月19日 19時28分33秒 | ●YAMACHANの雑記帳
国会に戻るなよ!!!
名古屋市長に絶対に当選するんだよ!
政権交代の尖兵として名古屋市民に尽くせよ・・河村さん!
若き日(新進党時代)の河村たかしを是非ご覧ください。(前編)



男の中の男 河村たかしをよろしく!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特捜の暴挙とカルデロン一家批難デモ行進

2009年04月19日 07時18分15秒 | ●YAMACHANの雑記帳
全く、この日本は「いつか来た道」まっしぐらって感じですね。
弱いもの苛めも極まれリですね。
右翼の扇動を助長する麻生政権に組しては日本の未来は真っ暗闇でござんすよw
>>みなの衆


http://blog.livedoor.jp/hanrakukai/
こいつ等のデモでした。(^^)

巷では、小沢代表が選挙突入と同時に代表辞任して禊して新たに代表を担いで
選挙だとか?バカかといいたい。
参院選で勝利したのは誰の御蔭だ。

ブーメラン政党等と揶揄されながら我慢に我慢を重ねて来て
マスゴミと一緒になって膨大な献金収支報告書も見もせずに
政治献金の使途を説明せよとは、、、これ如何に。

マスゴミの与党贔屓という汚い手に乗って政権交代可能な民主党を潰しては
元も子もないちゅうの。
党内だけはまとまって一丸となって政権を取りに行かなければ誰が取るか!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党「政治資金問題第三者委員会」第二回会合

2009年04月18日 18時18分53秒 | ●YAMACHANの雑記帳
民主党「政治資金問題第三者委員会」第二回会合
総務省政治資金規正法担当者からヒヤリング


民主党 政治資金第三者委員会(動画)  
  ・総務省ヒアリング:45分
  ・記者会見:20分

法務省からは、出席願えなかったらしい。どーしてだ?????

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この殺伐とした世の中にいて、元気を貰いました。(^o^)

2009年04月18日 15時07分10秒 | ●YAMACHANの雑記帳
スーザン・ボイルおばさん・・・有難う。
Susan Boyle's - Cry Me A River


http://minnie111.blog40.fc2.com/
スーザンさんに、幸あれと祈る。(礼)
http://www.youtube.com/watch?v=lBTVdnWj1hM
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臥龍桜かれんに満開 飛騨路の春、一気に北上

2009年04月18日 01時22分07秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090416/200904160841_7648.shtml
高山市一之宮町、臥龍公園の国指定天然記念物「臥龍桜」が満開を迎え、花見客の目を楽しませている。
 臥龍桜は、樹齢1100年のエドヒガンザクラ。幹が伏せている龍のような姿に見えることから名付けられた。
 今年は例年より1週間ほど早く見ごろとなり、ごつごつとした枝に咲いたかれんな花が、飛騨路の春を彩っている。同公園では、20―26日に音楽祭などのイベントが開かれる。
*ちなみに臥龍サクラは、あばら家から3.5キロ、、、我輩の散歩コースです。イベント週間内には、笹寿司や手打ち蕎麦もいただけます。是非お出かけください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢代表、来週から全国行脚再開の意向…連合会長は苦言

2009年04月17日 09時05分20秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090416-OYT1T01023.htm
民主党の小沢代表は16日、連合本部で開かれた中央執行委員会に出席し、「来週から、国民の皆さんに直接おわびしながら、(次期衆院選での支持を)お願いしに行きたい」と述べ、中断していた全国行脚を再開する考えを明らかにした。
 小沢氏が連合本部を訪れるのは、公設秘書が逮捕されて以来初めて。小沢氏は事件を陳謝したうえで衆院選への協力を要請し、自らの進退について「政権交代を実現できなければ死んでも死にきれない。その大目標を達成するため、自分自身(の進退)を含めて、あらゆる手段と方策を考える」と説明した。
 これに対し、連合の高木剛会長は「世論調査も大変厳しい。こういう流れの中で選挙をやるのは大変だ」と苦言を呈し、次期衆院選前までに進退を判断すべきだとの考えを示唆した。(2009年4月16日22時10分 読売新聞)
ほんとうですか?
+++++
<<岐阜県の場合>>
民主党と連合の分断を図りたいゴミ売りの記事だから3割引して
理解したいのは山々ですが・・・連合に負んぶに抱っこの支部長さん!
党員サポーターによる選挙活動に努めて欲しいですね。
連合がしゃしゃり出る選挙活動に一般の党員やサポーターは何となく
無視されている気がして活動しにくいです。
ミニ集会にしても講演会会場にしても熟慮して欲しいっすね~・・。
連合という自分たちだけの組織で好きに活動してるようで個人党員は歓迎されていないとつくづく感じるよ。
・・・と、思うのは僕だけだろうか(^^)
民主党県連組織を連合関係者で占められている岐阜県みたいな所は他にも
有りますか?沢山あることは知ってるけどね。(^o^)
中小零細企業の皆さん、、、連合や労組なんか当てにしないで頑張ろうね。
民主党の政策に最近の連合や労組は、真から賛同しているのか疑心をもつよ。
ったく。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中康夫氏、小沢氏擁護論を寄稿 民主広報紙に

2009年04月16日 09時03分25秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://www.asahi.com/politics/update/0414/TKY200904130286.html
新党日本の田中康夫代表が民主党広報紙「プレス民主」の17日号に寄稿し、違法献金事件で進退問題が浮上している小沢代表の擁護論を展開する。民主党内では「衆院選への影響次第」と、条件付きの続投容認論が主流だが、田中氏は「最終決戦に小沢代表とともに奮迅します」と全面支援の構えだ。
 両氏は参院での統一会派結成に07年に合意。その後も会食をしたり、公設秘書逮捕後には田中氏が小沢氏を訪ねて助言を重ねたりするなど、親交が深い。
 寄稿は、民主党が「検察への反論などを掲載する」として求めたのがきっかけ。「人事と予算、法案のあり方を一新し得る小沢一郎が率いる政権交代は御用学者の学界、記者クラブの報界を含む『政官財学報』のムラ社会に恐怖だ」「オザワン(小沢氏)抜きの政権なら連中はほくそ笑む」と「ヤッシー節」全開だ。  連合などと協力できず、民主党県連支持候補が敗れた秋田県知事選も逆手に、「オザワンのマネジメント(調整)力とキャスティング(人事)力が来る総選挙でも必要不可欠」と訴える。(藤田直央)
http://www.love-nippon.com/hatugen.htm#08

------------------------------

2009/04/14(火) 田中康夫代表が『プレス民主 2009/04/17号』に寄稿

2009/04/14(火) 田中康夫代表が『プレス民主 2009/04/17号』に寄稿しました。

小沢・鳩山コンビだから手強い 「官治から民治へ」の最終決戦
                              印刷用PDF 
参考
asahi.com2009年4月14日配信
田中康夫氏、小沢氏擁護論を寄稿 民主広報紙に
ページトップへ

--------------------------------
2009/03/30(月) 田中康夫「小沢・鳩山が主軸」
               「小沢抜き政権交代は意味ない」
田中康夫代表が鈴木棟一さんのインタビューを受けました。

夕刊フジ 『鈴木棟一の風雲永田町』2009/03/30(月)3724号
田中康夫「小沢・鳩山が主軸」「小沢抜き政権交代は意味ない」(PDFファイル)

       政界アパルトヘイトを許すな ビデオ応援

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする