![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/99/40eb630c43733f8aa547ae67296b452a.jpg)
ジギタリスの花の中のドットは“天使の足跡”と言われていますが、これは
泥んこ足で入ってきたのかしら。あーそれとも人気があって大勢押し寄せたってこと?
大衆的ってことね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/47/321d54c09f428620ef4aca869f34fa25.jpg)
自慢はこの姿勢の良さかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/89/04add41a0de219cb59b97aaa65f28c02.jpg)
こちらもかなり天使の入場が多いみたいね。
庶民派とでもいいましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ed/01aaf799368522aa79e7220f0a1f2d5f.jpg)
さて3つ目のこちらは、天使の来訪も“予約制”か“メンバーズオンリー”的で、
1花1天使様限りって感じ。
私はこの位の薄っすら足跡が一番好きなのです。このジギタリスのみ“バラクラ”で
GET。他の子は地元のホームセンター等で。バラクラの苗はとてもお高いけれど、
冬を越して翌年以降も咲くのは“バラクラ”のジギタリスだけです。しかも、タネで
子供が増えるので、いま『ROSE POINT』には3箇所で花を咲かせています。
他のジギタリスは毎年買って植えるんですよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5c/6d1b1bca3210b648882277bca2e31c12.jpg)
欠点はちょっと姿勢がいつも悪いんですけど・・・
人気blogランキングへ
うーん、遠くても行く価値ありそなバラクラさん。