遅い出勤の今朝・・・
はなまるを見ていたら、<皮ぱりっ!中ふわ!>
秋刀魚の焼き方でした。
こんな風に↑直火で焼くのが一番でしょうが
グリルやフライパンで焼く極意を伝授してましたよ。
・・・ということで・・・Buon Appetito
でも・・・カードをお皿にのせたってねぇ。食べられません。
「絵に描いたぼた餅」と同じじゃ~ん
さて、こちらも<皮ぱりっ!中ふわ!>
先日焼いたチヂミです。
小さく切ったイカゲソを入れました。
(イカ刺しを作った時のを冷凍しておいた)
ニラを買い忘れたので(笑)・・・青ジソを。
イカの風味と青ジソの香りがgoo
美味しくいただきました。
イカと言えば・・・さっき父に電話すると・・・
「イカ刺し食べるか?生イカ送ろうか?」。。。食べますが。。。出勤前に届いても困るし
せっかくですが、お断りいたしましたあー
そういえば、下関時代のこと。漁協関係者から
発泡スチロールの箱いっぱいのイカが届いて
大奮闘したことがあります。
我家の冷凍庫には限界があるし、
ご近所のかたにも、もらっていただきましたが・・・
新鮮な魚には慣れている地元のかたも驚くほどの
ぴちぴちのイカでした。
それにしても、実家の父には戦々恐々。
でも、黙ってどどーんと送ってくることはないので
まだ良いのですが・・・気は許せませんわっ