赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

さくら@外人墓地

2012-04-11 | 街・散策(横浜)

普段は中に入れない外人墓地ですが、この日(7日)は募金活動による
一般公開(一人¥200)でした。
知らずに行ったのですが、ラッキー。初めて潜入入りました。

外人墓地は函館にもあるけれど、横浜に比べると規模は小さい。
でも、共通しているのは「海に臨んでいること」。
遠い異国で亡くなっても、魂は海を越えて・・・でしょうか。

    

    




真下に海を臨む函館の墓地とは違い、マンションやビルに遮られ海が
見えなくなっていますが・・・風に舞う無数の桜の花びら!!
その一片(ひとひら)かふたひら。いえ・・もっとあるはず。
海にたどり着き、波間に漂う花びらが。

    

外人墓地から小さく見える<横浜ランドマーク>↑

少しずつ・・・・

少しずつ・・・近寄ってみました。    

    

彼らが眠った頃とは様変わりした横浜ですが・・・
風に乗って故国へ帰った魂も、桜が咲く美しいこの季節には
日本に戻ってきているような気もします。