赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

源豊行@中華街

2005-11-15 | Buon Appetito(召し上がれ)
     

今日の横浜は12月並の寒さ。
暖かな食事でほっとしたくなるような一日でした。

画像は中華街「源豊行」でゲットしてきた食材です。
~~帆立パウダー・豆鼓(トウチ)・蝦せんべい・穂先メンマ~~
「源豊行」には中華で使う食材のほかに、タイ料理などエスニックの食材も
たくさん並んでいて、横浜に住んだ頃からここのファンです。

最近はこうしたものが、近くのスーパーでも入手できるのですが、
「源豊行」の店内に入ると、あれもこれもと欲しくなってしまいます。

左から二つ目のビンは豆鼓(トウチ)・・・
以前に中華街でいただいた「豚肉の豆鼓炒め」がとても美味しかったので
今まで使うことのなかった豆鼓を買ってみました。

それと、帆立パウダー。これも初めて買うものです。
これからの季節、蒸し物やお鍋に使えるのではないかしら??
特級って書いてあるけれど、どんな特級料理が???

穂先メンマは、今まで○屋の瓶詰めを使っていました。
ブログを始めてから、先輩ブロガーさんの記事で知った優れもの。
炒め物・焼きソバなどに少し入れるだけで一味違った出来上がり
すっかりファンになってしまった食材です。

源豊行のはどんな味かわかりませんが、○屋よりお値段が割安のようです。
実際に料理をして食べた後に、感想をアップいたします。

右後ろの箱は、油で揚げてパリパリいただく「蝦せんべい」
これもどこでも買えるのですが・・・

今日はこのほかに「照宝」で中華鍋を買ってきました。
今までの中華鍋が限界にきていたので、ここで新しいのを買おうと楽しみに
しておりました。
今使っている蒸篭も「照宝」の製品。
この蒸篭が28センチなので、それに合うように30センチをゲット。

車にお鍋や食材を積んで帰宅する時は、ルンルン元気
レシピを思い浮かべながらの帰り道でした。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお!ビックリ!! (サルビア)
2005-11-15 22:23:47
驚きましたぁ~

一足早くのクリスマス・テンプレですか・・

ステキ・ステキ

そして 食材から 美味しい食卓が 思い浮かびました

私も 穂先メンマと豆腐炒めなどを作りますよ
返信する
そうなの。。。 (赤い靴~サルビアさん)
2005-11-16 00:14:49
早いかも?って思ったけれど、街中がクリスマスだし・・って。

なんか寒いから、派手にしちゃいました。

穂先メンマって便利で美味しいですよね。

札幌から帰ったら、またいらして下さい。

お待ちしています。
返信する
新しい食材 (mon828)
2005-11-16 00:31:01
帆立パウダー・豆鼓(トウチ)等手に入れて

イマジネーションが広がっているのではないですか?



あれこれ考えている赤い靴さんが目に浮かびます。

返信する
楽しい食材?! (うずら)
2005-11-16 13:45:01
あたしゃ、この間、本場、韓国出身のママ&中国出身ママと御一緒にキムチと、よりより(揚げ菓子)作りの指導のサポーターでしたわ。

自分がどこの国か、わからなくなりました。

日本なら数カ国語話せますがね~

この、えびせんおいしいけれど、油吸うから腹いっぱい食べると後で、ウプッときますわよ~

浜ッ子?赤い靴さんは、お上品に~おほほほ…

っで、赤い靴さんもおめでとう~?!
返信する
いいな^^ (tubosyou777)
2005-11-16 18:23:25
中華街、最近行ってないので、うらやまですな^^

帆立パウダーって、よさそうですね。僕なら、迷わずらーめんスープに使いますww



塩らーめんにしたら、美味そうですね。
返信する
早速今夜。。。 (赤い靴~mon828さん)
2005-11-16 23:07:00
帆立パウダーを使いました。

メチャ美味しいものが!!

明日のBuon Appetitoにアップ予定。

画像がうまく撮れていたらですが・・。

不安
返信する
謎解き (赤い靴~うずらさん)
2005-11-16 23:09:51
ワタシにおめでとう?

何でやろう・なんでやろう~~って考えちゃいました。

あれれ「うずら」さん・・復活じゃ~ん!!

了解です。後ほどメールいたしま~す。



テンプレ、おそろだったわね。フフフ
返信する
優れもの (赤い靴~tuboshou777さん)
2005-11-16 23:14:12
帆立パウダーはかなりいけてる代物です。

海老パウダーもあったので、今度の中華街は

そちらを狙います。

ラーメン、かなりお好きそうですね。

札幌っ子のワタシ。もちろん好きです!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。