Chopin & Trefle a quatre feuilles

スペースレンタル トレフル ア キャトル フイユ
シ ョ パ ン 一 家 と ゆとろぎの時空(とき)

台風17号は温帯低気圧に変わり、気まぐれなお天気に。

2013-09-04 22:31:36 | トレフル ゆとろぎタイム

朝5時、お天気予報は、昼から雨との事。
台風17号は九州上陸、雨が降らないうちにと5時半、傘
を持ってのウォーキング。
曇っています~。 毎朝出会うパピヨンのママ、M夫人
「早く歩き終わらないと降りだしそうよ。」とご助言。
急げ急げのウォーキングです。
曇り空の中、初秋を一杯発見。つい足が止まります。
赤とんぼが田園の上空を舞い、虫が鳴き、あっ! もうス
スキが咲いている!

見事なススキの束です。 早生ですね。
大正川の堤の方は、ちらちらってとこですが。


6時半、曇り空から一転して太陽が。 お久しぶりですね。
日差しを、日焼けを気にしつつ、急げ急げのウォーキング。
7時半、今日も2時間1万2千数歩のウォーキングが終了。

9時のお天気発表で台風は温帯低気圧に、しかしながら
台風の影響で西日本は大荒れの雨の一日とか。

お昼まで晴れたり曇ったり、降ったり止んだり。
お昼から強い雨の為、水曜倶楽部はお休みとなりました。

予定が空いたので、床のお掃除。雨の日は、フローリング
拭きに最適です。そして雨の中ガーデニング。
デッキの植木鉢、紫蘭の株分け植え替えです。
何故よりによって雨の中って?
先ず暑くなく、蚊も少なく、そして植替えで出たデッキの泥
汚れや余分な土を洗い流してくれまし、何より雨水が植え
替えた植物を生き生きさせてくれるので、頑張りました。
15時、びしょ濡れなので、お風呂場直行。
雨音を聴きながらハーブを焚いて入浴。疲れが取れます。

雨あしは激しくなるばかり、16時半夕飯のお買い物、今日
はどうしても買出しに行かなくっちゃ~。 
さかな、さかな、さかな~なんです。
新鮮なお魚を買いに行かねば! さぼれないのです。


今年初めてじゃないかしら? 長靴を履きました。
6月の梅雨でも履かなかったのに。
傘と長靴オソロです。 お気に入り

夕方18時過ぎ、窓が輝いて見えます。
外に出ると・・・・・なんと夕焼けです。

18時半、素敵な色と文様。 まるで着物地のようです。


自然界のグラデーション。 き・れ・い。






18時40分。 刻々と色が変わり鮮やかな夕焼け。

台風のお蔭で気まぐれな天気の一日。
でも久しぶりに涼しく、暑さに負けて溜まっていた家事をこ
なし、気分すっきり、充実した一日を過しました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする