今、ウォーキングロードは彼岸花が真っ盛り。
9月初め頃から茎が伸びだし蕾をつけ、まるで彼岸の
入りに照準を合わせるように満開になりました。
22日午前中は、両親の墓参。
午後より亡き父母のお友達がお参りに自宅訪問。
父母のなつかし昔話を聞かせていただきました。
23日は知人とお寺の彼岸会に参加。お施餓鬼をお願
いして参りました。
夜は自宅でお彼岸法要。お寺さんと共に読経。
ご先祖に手を合わせられる時間を持てることに幸せを
感じます。
うれしいお知らせ
23日秋分の日、早朝のウォーキングで心配していた
白鷺クンと鴨さんが川に全員帰ってきました。
15,16日の台風18号の大雨以来見かけず、大変心
配していました。
20日頃から鴨さんを3羽、5羽と数えたのですが、白
鷺クンは姿が見えず安否を気にかけていました。
ところが全羽+1羽、白鷺クン1羽、鴨さん14羽と勢揃
いしました。
新入りの子です。
時々グヮー、グヮーと鳴いて一羽泳ぎしています。
気のせいか鳴き声が淋しく響きます。
川の水も泥水から脱し、以前の川水に戻り、川藻を食
べながら楽しくスイスイと泳いでいます。
穏やかな風景が戻ってきました。
24日火曜日は、群れはまた1羽増え14羽になり、昨
日のはみ子が1羽とちょっと離れて5羽を発見。
合計20羽と白鷺クン1羽、賑やかになっていました。
早朝歩きのお蔭で、自然を肌で感じるようになり、移り
変わる自然風景を楽しむことが出来、感謝です。
と同時に豪雨の川の増水を見ると自然の恐さも充分
感じております。