Chopin & Trefle a quatre feuilles

スペースレンタル トレフル ア キャトル フイユ
シ ョ パ ン 一 家 と ゆとろぎの時空(とき)

節分の福豆を使って一品を

2017-02-11 05:01:15 | トレフル ゆとろぎタイム

 今週は全国的に大寒波で、ここ大阪もちらほらと雪が舞う日々。
よって来客も少なく、外出もせずに冬ごもり中。
食材のお買い物にも行かずに過ごしていますので、冷蔵庫や保存
乾物整理を兼ね、沢山の煮炊き物を作りパック詰め。
大根、金時人参、ヒジキ、おから、千切大根、高野豆腐などの煮物、
いわゆるおふくろの味の田舎料理をたくさん作りました。
 その内の一品、節分の豆まきの残りの福豆、煎り大豆を使っての
お料理をご紹介致します。

 子供の頃、残った福豆をどうしようかと母と作った調理法です。




大豆が3分の1漬かる程度の合わせ汁(鰹出汁、醤油、お酒、七味唐
辛子)作り、煎り大豆を漬けこみます。
醤油は少なめにし、辛さを抑えめにしておいてください。
まんべんなく漬かるように時々かき混ぜ、合わせ汁が大豆にすっかり
浸透するまで寝かせます。
この時に御味見をして、味が薄いようならお醤油たして調整します。
鍋にサラダ油又は胡麻油を少量入れ、漬け上がった大豆を加えて、焦
げないように気を付けて鍋をゆすり、コーティングのような気持ちでサッ
と炒めて出来上がり。
サラダ油を使用しましたので青海苔をまぶしてみました。
磯の香りがして美味でした。
お茶うけにも、お酒の肴にもピッタリの一品です。
福豆がたくさん残っている方はお試しください。



 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする