Oneday lessonで講師をしてくださったグラスアート教室 Welinaの徳光由枝先生
に弟子入りして半年になります。
先生との出会いは、昨年5月18日当館の会員 LDK様のメンバー様達が、松坂屋高
槻店にて手作り店を開催されていると聞き、会場に伺った時でした。
先生の作品ブースの前で思わず立ち止まってしまいました。
初めて見るグラスアート。その作品の美しいこと。
是非、当館のセミナーの講師にと思い、その日帰ってすぐにお電話でご依頼いたしま
した。講師料の安さにきっと驚かれたことでしょうが、Oneday lessonの主旨に賛同
くださいました。翌月、太平産業の中濱女史と講師を務められておられる西武高槻店
に御挨拶に伺い、開催者の私たちも事前学習のためにと体験教室に参加させていた
だきました。約2時間ほどで作品が出来上がりました。(一番下の写真、ガラスキューブです)
わたくしは、その時の楽しさ、美しさに心を奪われ、9月10日に高槻のご自宅教室に
入門させて頂くこととなったのです。
体験作品を二回仕上げた辺りまでは、楽しいさでいっぱいでしたが、いざ入門となれ
ばその奥の深さ、むずかしさ・・・・・・でも色彩選びが愉しくて楽しくてです。
わたくしは、宿題を一切しないので、牛歩のごとく一歩一歩時間をかけて作品作りを
行っています。卒業試験は何時のことでしょうか?まぁゆっくり頑張りますね。
作品のお披露目です。
験作品 2010.8.6 フォトフレーム 2010.10.22 作品 1 フォトフレーム
2011.2.18 作品 2 ティシュペーパーボックス
2010.9.25 太平産業&トレフル共催企画 Onedayl esson 第5回
素敵な体験 グラスアートの世界へ より
写真は、セミナー風景と生徒様の出来上がり作品です。
参加者は15名で、受講の皆様に大好評の講座となりました。
体験の皆様より、今年の秋もというお声を頂いております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます