今日でこのブログも1周年となりました
いつもこのつたない私の文章を読んでくださる
皆様 まことにありがとございます
今後共よろしくお願い申し上げます
ここしばらく晴天が続いていたのだけど
夕方から雨が降り始めた
昼間のうちに近所の竹林に
写真を撮りにいっておいてよかった
少しばかり冷えてきたので
今夜は久しぶりに鍋にでもするか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/36/02808b3db80c8dd349795be75c12be5e.jpg)
水戸に4年半も住んだのだが
一度も「あんこう」を食べに行った事はなかった
市内には有名な店が何軒かあるのだけど
名物にも関わらず行くことがなかったのは
事務所のメンバーが私が赴任する前に食べに行き
大失敗した為で結局その余波だった
最も名物だからといって常食している訳ではない
「あんこう」にはシーズンがあるし「納豆」も
さすがに種類は多いけどそんなに食べている様子もない
その辺は讃岐うどんの本場である香川とは対照的
さて鍋の味付けはどうしようか
もっともメインの「あんこう」は別として
他の具はあり合わせになっちゃうのだけど
いつもこのつたない私の文章を読んでくださる
皆様 まことにありがとございます
今後共よろしくお願い申し上げます
ここしばらく晴天が続いていたのだけど
夕方から雨が降り始めた
昼間のうちに近所の竹林に
写真を撮りにいっておいてよかった
少しばかり冷えてきたので
今夜は久しぶりに鍋にでもするか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/36/02808b3db80c8dd349795be75c12be5e.jpg)
水戸に4年半も住んだのだが
一度も「あんこう」を食べに行った事はなかった
市内には有名な店が何軒かあるのだけど
名物にも関わらず行くことがなかったのは
事務所のメンバーが私が赴任する前に食べに行き
大失敗した為で結局その余波だった
最も名物だからといって常食している訳ではない
「あんこう」にはシーズンがあるし「納豆」も
さすがに種類は多いけどそんなに食べている様子もない
その辺は讃岐うどんの本場である香川とは対照的
さて鍋の味付けはどうしようか
もっともメインの「あんこう」は別として
他の具はあり合わせになっちゃうのだけど