前から気になっていた商品が
3割引で売られていたので買ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b6/244e166df62b50ac29edaf46a6756809.jpg)
「マルエツ」の冷食コーナーに結構前から
あったのだがちょっと値段が高く手がでなかった
日ハムがリーグ優勝を決めた事による
値引きかな とも思ったけれど
どうもアイテムカットのようだ
冷凍食品大国の米国には
TVディナー
なるモノがあって結構売れている
この商品は日本版「TVディナー」のような
気がしていたのだけど どうも違うみたい
米国のモノはお子様ランチのような皿に
メインから付け合せまでが盛られ
電子レンジで一度に調理
TVをみながら調理というのが語源だが
日本版は電子レンジ不可でボイル専用
しかも ハンバーグ チキン ソーセージの
調理時間がすべて違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4f/7a865883eff050c4b283d59d90f4788b.jpg)
これじゃ火のそばから離れられない
もっとも小出しに使って
一度に全部調理しなきゃいいんだけど
値引きの遠因はそんな所かな
3割引で売られていたので買ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b6/244e166df62b50ac29edaf46a6756809.jpg)
「マルエツ」の冷食コーナーに結構前から
あったのだがちょっと値段が高く手がでなかった
日ハムがリーグ優勝を決めた事による
値引きかな とも思ったけれど
どうもアイテムカットのようだ
冷凍食品大国の米国には
TVディナー
なるモノがあって結構売れている
この商品は日本版「TVディナー」のような
気がしていたのだけど どうも違うみたい
米国のモノはお子様ランチのような皿に
メインから付け合せまでが盛られ
電子レンジで一度に調理
TVをみながら調理というのが語源だが
日本版は電子レンジ不可でボイル専用
しかも ハンバーグ チキン ソーセージの
調理時間がすべて違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4f/7a865883eff050c4b283d59d90f4788b.jpg)
これじゃ火のそばから離れられない
もっとも小出しに使って
一度に全部調理しなきゃいいんだけど
値引きの遠因はそんな所かな