今朝も上野駅から歩いて錦糸町にある会社に出社しました。
その道の途中にある神社の境内(以前にもブログUPしたことのある神社)での出来事。
地元の近所の方(2名)が竹箒(たけぼうき)で、 ザー、ザー と掃除をしていた。
僕 「おはようございます!」
おじさん 「おはようございます。 この場所はTVでも取り上げられ最近有名になってねえ、、 」
僕 「そうなんですかあ、 ちょっと写真を撮らせてください」
おじさん 「どうぞ、 どうぞ。 よくこの場所がわかりましたねエ」
以降、 数分立ち話。
この神社は以前路地裏を散策中ふと迷い込み入った神社です。 そう、 スカツリがまだ低いうちに。
そうなんだあ、 この神社、 今は撮影スポットのひとつになったんだあ。。 と思いました。
今朝のスカツリ。
(お気に入りの場所でパチリ!)
神社の境内でそこに住む地元の方との少しのお喋り。
そう言えば、、 会社以外、飲み屋以外で初めて地元の方と普通に会話したかもしれません。
ハッキリ口調で僕から先に挨拶したのがよかったのかな。 貴重ないい時間でした。
今日は朝から気持良かったです。