2017.11.25(土) 晴れ
第24回全国山城サミット in 佐野 へ行ってきました。
初日の今日は佐野文化会館で 大学の教授や昇太師匠、 ダイモンド☆ユカイさんたちの話。
さすがは大学の教授、 重くなりがちな話を面白おかしくお客を飽きさせない語り口調で
笑いを誘いながら・・。 で、 改めて唐沢山城の魅力や歴史を感じることができました。
-----------------------
半年前からこの日を待ってました、 プラチナ紙です。(笑)

この紙切れがないと中に入れません。
12時開場、 皆さん寒い中待ってます。 こんなに来るとは。

オープニングはダ・カーポの歌、 そして娘さんのフルートは一気に観客を引き付けた感あり。
休憩時間

文化会館は成人式以来30数年来です。 (笑) あっ、 6年前にeco検定に来たっけ。
パネルディスカッション

昇太師匠、 ユカイさん、 そして大学教授の話は面白かったです。

その後ユカイさんの唐沢山城のテーマソングを聞き、、

最後は次回開催の島根県の宣伝へ。

たまにはこういう時間もいいですね! 約1,000人の来場だったそう。

明日はいよいよ舞台を唐沢山に移します。 じっくり見学観察しようと思います。
そう、 堀で悶絶しに。。 (←知る人ぞ知る話題)
http://www.sano-yamajiro.com/
で、 明日は夜もお楽しみの会合があるのです。 (^^v