またまた今週台風が来る、 しかもまたまた関東直撃? 予報だと木金来襲のよう。
昔から台風は立春から209日後、 二百十日後の 9月1日頃を指す。
それが前回大きな被害をもたらし逆コース辿った台風は7月、 そして今回のが8月始め。
なんだかなー、 ですよ。 気候が変化してるのかー、 ですね。
そろそろ昔のことわざの効力や思い、 言い伝えが薄れちゃう時期に来てるのかなぁ。
そう、 お婆ちゃん、 お爺ちゃんたちから受け継ぐ 「話し」 が無くなっていく?のが寂しい今日このころ・・。
何が言いたいかっていうとォ、、
スマホばっかやってねえでもっと回りと会話しろ!
昔からの言葉の意味や根拠をしっかり知っておこうゼ!
日本の将来を危惧している うるせージジイの一人独り言でスた。。